
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
看護職が格別人気なのかどうかは知らないが、近年は増加傾向にあり、その一番の要因は男性看護師の増加と考えられる。
男性看護師が増えたのは、おそらく男女雇用機会均等法の影響だろう。
それまでの看護職といえば女性中心で「看護婦」であり、男性の看護職は、いることはいたが「看護士」と呼ばれ、極めて稀な少数派だった。
それが男女雇用均等法の影響で看護職関係の法令も変り、看護職の名称も男女ともに「看護師」と平等になった。
その後、医療モノのテレビドラマでも男性看護師がよく登場するようになり、看護職=女性の看護婦に固定されたイメージが、男性でも看護師になれるというイメージに変わったのだろう。
まだまだ男性看護師は1割未満と少ないが、それでも限りなくゼロに近かった昔の看護士時代に比べれば、それなりの存在感を発揮できるほどの割合に伸びており、おそらく今後も男性看護師の数は増加していくと予想される。
No.2
- 回答日時:
リーマンショックとは、2008年9月にアメリカの有力投資銀行である「リーマンブラザーズ」が経営破綻し、それをきっかけに世界的な株価下落・金融危機が発生したことを指しています。
https://www.kuraray.co.jp/uploads/5a7d564614b49/ …
https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf …
政府の雇用政策
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/v …
看護職の人気で、景気や経済状況、政府の政策方針、雇用政策との関係を探すのは無理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 日本政府は、片方では「少子化対策推進、少子化対策推進」と言いつつも、 その原因となっている、ここまで 3 2023/05/14 06:32
- 経済 民主党政権時代の方が良かった? 8 2022/04/06 12:44
- 医療・安全 なぜ?同じ内容の仕事なのに…歯科医師と看護師、時給格差が最大16倍 1 2022/03/30 20:08
- 経済 ゾンビ企業をどうおもいますかあ? 日本の経済が良くならないのには 国の政策。 それだけでなく なまぬ 9 2023/08/22 07:08
- 高校受験 私立の女子校看護科に受かりました。 受かったのはいいんですが、人間関係が心配です…。 まだ、結果待ち 4 2023/02/03 23:08
- 政治 小泉純一郎に踊らされた日本国民の民度は 1 2022/06/04 12:34
- 医師・看護師・助産師 看護学校が辛いです。 現在看護学生2年目なのですが人間関係が本当に辛くて仕方ないです。勉強や課題に関 1 2022/05/19 15:23
- 政治学 三橋貴明 経済学者のファンです。 竹中平蔵と、その仲間が支離滅裂に 日本を経済、雇用を破壊しました。 1 2022/05/12 17:14
- 政治 中学生です。良いこと思いついたんですが憲法に特許法みたいな条文を作って、最初に政策・法律案を考えた立 6 2022/11/19 18:48
- 会社・職場 1歳児の子供がいて共働き家庭です 主人は正社員で私は派遣社員なのですが、子供の病欠で月に1〜3回も休 7 2022/11/18 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済の専門家がよく言う「パイ...
-
看護職が人気になったのは リー...
-
ハガキが63円から84円になるの...
-
経済社会とは
-
阪神淡路大震災の時から日本の...
-
経営情報システムなんてほんと...
-
黒田日銀総裁の講演
-
経済指数? S&P500 や NASDAQの...
-
貿易の仕組み
-
なんか池上彰?の番組で 飛行機...
-
中国やロシアのような国を経済...
-
経済史概論と経済学史の違い
-
政府の55兆円ばら撒きって社会...
-
日本の 社会保障制度
-
今ある社会問題を理解・解決す...
-
資本主義とは
-
オリンピックのメダルと経済成長
-
50歳を超えると肉体労働は体に...
-
政府の成長と分配
-
起業件数の増加は いいこと?悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経済の専門家がよく言う「パイ...
-
経済社会とは
-
イギリス連邦について
-
【経済アナリストと経済エコノ...
-
阪南大学と大阪経済大学ならど...
-
G7って意味ありますか? 1990年...
-
ハガキが63円から84円になるの...
-
世界経済事情という講義で一つ...
-
あなたにとって資本主義とは?
-
ニューヨークは所得税が高いの...
-
経済損失の定義
-
実体経済から金融市場はなぜ乖...
-
問1 ある経済の消費関数がC=100...
-
経済学者として、高橋洋一さん...
-
町民経済計算、村民経済計算
-
北海道経済の未来
-
残念|日本の経済対策、真水で...
-
卒業論文のテーマ
-
政治・経済に詳しくなるために
-
戦前は、なぜ経済の中心は東京...
おすすめ情報