dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空梅雨どころか梅雨なかったですよねどうなりますか?

梅雨がなくなったら

農作物が捨て値で売られたり高騰したりはなんとなく想像出来ます、他に何が起こりますか?何がどうなって→それが何に連動してどうなり、→やがて何がどうなりますか?

妄想含めてでも良いです^^
聞かせてください

A 回答 (4件)

農作物も、そうだけど、私たちの生活にも直結する。

    • good
    • 0

水道が止まることになります。


毎日、市や自衛隊の給水車の後ろにポリタンクややかんを持って並ぶことになります。
水洗トイレが使えないために燃えるゴミが増えます。
公衆トイレは使用禁止になります。
公園や家庭の庭木は枯れ、風呂に入れないために湯治場の温泉が賑わい、街を走る自動車は汚れたクルマばかりになります。
学校給食は中止になり、プールの体育授業はなくなります。
修学旅行や課外授業もなくなります。
飲食店はメニューが減り、一部は閉店します。
街の銭湯は閉店します。
山間部の渓谷の水汲み場は混雑し、喧嘩も起こります。
井戸が枯れた一部の工場で操業停止になります。
    • good
    • 0

熱中症で死者が増えるころなと分別がつかなくなる


野菜は水不足で枯れ、多分米も干魃で成りが悪い。取水制限が出るが政府の節電ポイントと言う訳のわからないポイントと重なり、死者多数。
    • good
    • 1

水不足による断水。


かつて酷い断水がありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!