
No.5
- 回答日時:
>無条件降伏は避けられなかったのですか?
日本の政府と軍部が愚かだったのは「どの時点で戦争を終わらせるか」という具体的な戦略を持ち合わせていなかったことです。勝っているときに終わらせる経験はあっても、負けているところで国民を説得して講和する戦略をもっていなかったのが、大きな失敗です。
その結果、日本はずるずると負け戦を長引かせるようになったことは確かで、原爆の登場で天皇のご聖断が下されることになったわけです。
>あまりにも腰抜けじゃないですか?
そうではないと思います。
歴史的に「本国領土での徹底抗戦」は割と勝つことが多いのが特徴で、歴史的なスイス国民による本国防衛とか、ロシアに対するフィンランドの防衛など「本国を守る意識」が強い動機付けになります。
これは今行われているウクライナの戦争でも同じことが起きているわけです。
実際日本も沖縄戦や硫黄島の戦いなどでは、ものすごく粘り強く戦っています。硫黄島攻略に関して、米軍は2週間程度で占領できると考えていたのですが、日本軍の徹底的な抗戦により、2か月もかかり米兵の戦死者も当初予測の何倍もの規模になったのが事実です。
これもウクライナ本国を守るウクライナ人とロシア兵の戦いを今見ている私たちにはそれほど不思議はない光景だと思います。
なので「もし連合軍が本州に上陸しても、民間人を含む徹底抗戦で日本にある程度有利な講和ができた可能性がある」という考え方をする専門家もいます。
ただ、それは「原爆が無ければ」の話です。
今のウクライナの戦争も、もしロシアが一発でも核兵器を使えば、ウクライナは降伏するしかありません。1発使えば歯止めがなくなり何発だって使えるようになるからです。
当時の日本はまさにその状態で、米軍は「新型爆弾を今後東京を含め核都市に落とす」と発表していました。
となると、日本には勝ち目もないし、本当に国土が焦土化して、しかも核汚染と、日本国が復活できないレベルまで国民が犠牲になるような攻撃を受けると予測するしかなかったのです。
これを誰よりも痛感していたのが天皇陛下で、だから玉音放送でも
「それ所か、敵国は新たに残虐な爆弾(原子爆弾)を使い、むやみに罪のない人々を殺傷し、その悲惨な被害が及ぶ範囲はまったく計り知れないまでに至っている。
それなのになお戦争を継続すれば、ついには我が民族の滅亡を招くだけでなく、更には人類の文明をも破滅させるに違いない。
原文:加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル
而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ」
とポツダム宣言を受諾した理由を表明しているわけです。
当時の日本軍や日本政府の戦争の方針には問題があったことは事実です。彼らが「腰抜け」だったといえば、そうなのかもしれません。
しかし、日本人は腰抜けではないと私は考えていますし、今の日本人も同様に祖国を守る意識は高いと考えます。
No.3
- 回答日時:
日本が全く腰抜けでは無かったから・・。
敗戦が濃厚化する中、各島嶼戦では玉砕するまで戦い、学徒動員までして特攻や人間魚雷を試み。
沖縄戦に至っては、大田實中将に「沖縄県民斯ク戦ヘリ。県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ。」と電文させるほど、市民まで勇敢。
準備が整わぬ本土決戦も視野に入れ、東京空襲など都市部への爆撃でも、まだ音を上げない。
だからアメリカも、原爆投下に踏み切ったのですよ。
それを受け、当時の内閣(鈴木貫太郎首相)は、それでも阿南惟幾陸軍大臣ら軍部と激論を交わした末に、昭和天皇に苦渋のご聖断を仰ぎ、ポツダム宣言の受諾を決定。
その後、阿南大臣は鈴木首相に、対立したことは本意ではなかったことを深く詫び、鈴木首相(元海軍)も阿南大臣の気持ちに理解を示し。
なおかつ阿南大臣は、若い部下には「死んではならぬ。日本の再建に尽くせ」と言い残した後に自決。
終戦あたりでは、そんな逸話がゴロゴロありますが・・。
それでも我々日本人の先人は、「あまりにも腰抜け」ですか?
少なくとも私は、上述したエピソードのどれより、自分は全く勇敢ではないですが。
それが許される現在を作ってくれた勇敢な先人には、感謝や敬意しかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナは何故ロシアに無条件降伏しないのですか? 戦争なんか負けてよい。 降伏したらどうなりますか 3 2022/07/11 15:49
- 戦争・テロ・デモ ウクライナが敗色濃厚になっても降伏しなければ、ダメ押しの小型核を投下される、という流れでは? 8 2022/04/05 08:11
- 戦争・テロ・デモ ウクライナが無条件降伏したら ロシアはアニメみたいに許してくれませんか? シベリアの辛い強制労働させ 2 2023/03/27 09:32
- 戦争・テロ・デモ ウクライナが今すぐ無条件降伏したら 和解できますか? ウクライナちっとも悪くないですけど。 プーチン 2 2023/02/17 07:54
- その他(暮らし・生活・行事) ウクライナ国民に早く降伏しろと発言して居る日本知識達はウクライナ国民に直接会って堂々と言えるのか 2 2022/03/23 15:31
- 戦争・テロ・デモ もし、ウクライナが全面無条件降伏して、 好きなようにしてよいとしたら、プーチンは許しますか? もうニ 1 2023/03/26 18:05
- 戦争・テロ・デモ なんでウクライナは無条件降伏しないのですか? 喧嘩なんだから謝れば無血開城で許してくれる プーチンは 9 2023/01/07 18:08
- 歴史学 もしアインシュタインの活躍が1年遅れていたら、日本に原爆が落とされる前に、当時の日本政府の無条件降伏 5 2023/05/20 17:20
- 歴史学 18世紀以降、アジアの多くの地域が植民地支配されたが、避けられなかったのでしょうか? 18、19世紀 2 2022/05/18 14:48
- 戦争・テロ・デモ アニメの受け売りだけど、プーチンさんは優しくて人の心の痛みがわかる方だと思います。 ウクライナが謝れ 1 2023/01/12 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今 ウクライナが必死なのは、理...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
大久保利通はなにをした人?
-
米国の原爆投下と無差別絨毯爆...
-
ガソリン代を値上げ?補助をな...
-
韓国と北朝鮮が戦争を始めた場...
-
南北朝鮮の緊張は日本が原因と...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
第二次大戦で中国は戦勝国では...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
そういえばなんで旧ソ連って第...
-
政府専用地下鉄、国会議事堂
-
世界連邦の問題点は?
-
安倍政権について
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
イランとイスラエルが戦争して...
-
終戦「アジア諸国に多大な損害...
-
第二次世界大戦、忘れてはなら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
戦争する人々の思考(日本)
-
第二次世界大戦で日本が勝って...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
原爆投下と終戦
-
死んでからまで迷惑をかける「A...
-
非戦と不戦の違いは?
-
台湾有事になると日本も侵略さ...
-
戦争主義者
おすすめ情報