
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めての教室で突然粛々と通常の授業はないです。
No.2で説明したように、先生の自己紹介、教科のポイントや授業の方針とか、年間スケジュールの概説とかが先で、それで時間があれば多少授業に入る程度です。No.4
- 回答日時:
私のところは確か、最初のコマは
入学前課題の提出から始まって通常授業
だったように思う。
中学からの内部進学組が
入学時に既に高1半分くらい済んでいるので、
編入クラスは時間に余裕が無かったから。
No.2
- 回答日時:
入学式当日の授業なら、さすがに通常の授業ではないでしょう。
先生の自己紹介とか教科のポイントや授業の方針とか、年間スケジュールの概説とかが先で、それで時間があれば多少授業に入る程度です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校一年のその教科の一番最初の授業について。 1 2022/07/02 21:51
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 高校 高校の入学式の次の日の部活について。 1 2022/07/27 19:28
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 高校 高二です。6日始業式で教科書販売があったのですが体調不良で学校に行けませんでした。7日は入学式で8日 1 2023/04/07 00:29
- その他(学校・勉強) 5月2日と6日は平日ですが、小学校、中学校、高校、大学、専門学校は通常通り授業はあるのですか? 地域 4 2022/04/26 13:20
- 中国語 下课で下が他動詞课が目的後で授業を終えると訳したんですが教科書に下课授業が終わるとありました。 授業 1 2022/11/24 01:56
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- その他(教育・科学・学問) 大学における新規科目の担当 3 2023/03/15 02:33
- 学校 大学の科目を教えている先生を変えたい 2 2022/04/26 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
テスト問題について質問です。 ...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
女子校出身の人に質問です
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
数学の問題の解説をお願いしま...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まもなく高校1年生です。 入学...
-
入学式終わって最初の1日目が...
-
いまどきの高校生って、学校に...
-
高校の初回授業って、普通の授...
-
高校生です。 4月頃にある体力...
-
授業中に内職をしていたら、怒...
-
偏差値72の高校に余裕で受かるには
-
ノートかルーズリーフ
-
公立高校生に質問です。テスト...
-
授業でノートを忘れてしまって...
-
私語の注意
-
評定1は確実ですかね、、 私は...
-
授業中に内職をすることについて
-
平常点とは
-
入学したばかりで一番前の席 ...
-
授業中の発表を間違えるのが少...
-
授業中に私語が ”できない”
-
高校の授業でパワーポイントを使う
-
授業中にトイレ
-
高校生です。質問は2個。 Q1.テ...
おすすめ情報
紛らわしくてすみません。
「入学式その日」ではなく、
「入学式の日が終わって、次の日か休日明けの日」
の事です。
その日に教科書を使った通常授業がありえるのかどうか
意見を聞かせて欲しいです。
「入学式当日」の事ではないです。
やはりいきなり授業は少し珍しいのでしょうか。
教科のポイントや授業の方針の説明
に教科書は使うと思いますか?
よろしければそこも教えて欲しいです。