dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動をしています。業種的に応募できる求人は沢山あるのですが、ここだ!といまいち決めかねます。新しい求人も出てきて..。もっと良いところが出てきたらと悩みもします。転職された方、決め手は何ですか?

A 回答 (1件)

にんじんok様



笹木と申します。
どうぞ宜しくお願いします。
以前リストラ退職をした時、ハローワークのOA財務管理スキルアップ科の研修等を受け、同時に退職した会社の紹介による再就職支援会お世話で再就職出来ました。
最終的に応募できる会社は通常数社に絞られるようです。
転職活動を開始して内定を得るまでは応募会社が決め、内定後入社するか否かは応募者が決めるのが一般的です。
お互いが引き合う関係になって入社に至るのです。
現状は自由な労働市場で自由に構想を練っておられる状況ですね。
企業と実際に向き合って活動が進みます。
採用する会社は即戦力を求めていますので自分がある程度自信を持って臨める業種業界、職種を選びことです。
その中で将来性、安定性があり、待遇の良いところを目指されては如何。
ハローワークや人材紹介会社等を活用することを検討されては如何。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!