プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

風邪や生理痛、そのほかの体調不良で会社を休んだ時、
次回出勤時に、その日出勤していた従業員に対して
謝罪の言葉をかけたりしますか?

自己管理ができなくての体調不良の場合です。

自分は何にせよ、出勤する予定だった日に休んでしまった場合は基本的に「ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。」と言っています。


SNSで見かけたある方は、
病気してるのはこっちで労ってもらうのが当然だから申し訳ないとかの謝罪はおかしい。感謝の気持ちだけでいい。
と発言を見て、そういうものなのかなと疑問に思いました。

みなさんの職場の人たちや自分だったらどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、休んだ事について何も言わない後輩がいたらどうしますか?
    注意しますか?

    私の職場は店長直々に注意したりします。

      補足日時:2022/07/06 16:30

A 回答 (4件)

今の会社なら…私も持病の頭痛でこの間休んだ時はとりあえず,謝罪した。

今日,休んだから明日もするけど。
今まで…ほっとく。休んで謝罪した事無いから。
    • good
    • 0

上司または同一フロア皆さんに対してまとめて、体調不良でお休みいただいたことと、ご迷惑をかけた詫びを入れるのが無難で多いことかと思います。


ねぎらってくれた場合など限定的に詫びを入れてもよいと思います。

健康管理が甘いといわれればそれまでですが、しっかりと管理していても避けられないこともあり、それはだれもがお互い様なことでしょう。しかし、言葉に出して対応することで円満であればその円満のために行うことも、大事なことだと思います。
すべての人がお互いさまで毎回詫びたり労ったりをしあうでよいと思います。

実際、お休みをいただくことで、仕事を代わりにしてもらわなかったりであっても、休んだ人宛の電話その他などで気にかけてもらう必要があり、迷惑や負担を強いた事実は多少はあるはずです。謝罪とまで言えるかわかりませんが、ご迷惑をおかけしました、の言葉で十分でしょう。
受け取る側が迷惑かけられてないと感じていても、気持ちよく受け取れる言葉でしょう。

私であれば、上司へのあいさつと部署やフロアーが同じ人たち全体に対して迷惑をおかけしたという言葉をかけ、特に負担をかけたであろう人がいれば、個別に申し訳なかった、ありがとうと伝えたりすると思います。
休んだ側と逆であれば、休み明けの出社で顔を合わせた際に、もう大丈夫なの?ねぎらうくらいはしますし、言伝や連絡事項があれば、合わせて伝えますね。

必要かどうかではなく、気持ちよく円満な職場で働く上での心づかいの範疇だと思います。職場の雰囲気や慣習により変わることはあると思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに、言う事が正解というよりも、人間関係を含めてのコミュニケーションですね。
互いに言われた詫びや労いの言葉をかけられた方が、感じいいですしね。
納得しました。

お礼日時:2022/07/06 16:27

翌日出社した時


先輩「よう、大変だったな」
私「申し訳なかったっす」
先輩「俺の時にはよろしく頼む」
私「死ぬまで元気でいてください」

これは実話です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アットホームな感じの職場でいいですね。
きっと関係ができているので、それぐらいの気楽さでいいんですね。

お礼日時:2022/07/06 16:21

仕事の内容次第です。


個人で仕事をしている場合は、上司に一言で十分です。
グループで仕事をしている場合は、上司とグループ員に一言でよいです。

> 謝罪はおかしい。感謝の気持ちだけでいい。
謝罪と感謝は裏表の関係なので、言葉の区別はしなくてよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね。
1人休めば、周りの人全員に迷惑をかけるので
自分がやむを得ない理由で休んだ時は、必ず個人に詫びを入れてます。(そんなに従業員人数いないので)

お礼日時:2022/07/06 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!