dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の志望校はいつ頃考えて、決めるべきですか?

A 回答 (2件)

目標はいつ決めても良いけど、実際にどこを受験するかについては、実力を測ったうえで決めるべきだから、3年の秋から冬休みの間でよい。

そのための情報を集めるのは2年の夏休み位から調べ始める人もいる。
    • good
    • 0

中学入学時


速いほうがいい。目標は設定し直したらいいだけだけど、目標ないままの期間はできるだけないほうがよい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!