dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

量子コンピュータのお勉強をしてるひとは、量子力学、情報理論、アルゴリズム
をお勉強しおわったひとですか?
学部2年生

A 回答 (3件)

公開されているおもちゃの量子コンピュータをネット経由でちょっと試してみる分には、例題を入力してGOってやるだけです。

「量子コンピュータのお勉強」はすぐ使える実業教育ではなくて、研究者をめざす方がやることでしょう。勉強するだけならツマミ喰いでもいいけど、オリジナルの研究をやり論文を書くには背景知識がしっかりしてないと。
 入門にあたっては量子力学の基礎と、計算機科学の初歩が必須だと思います。情報理論のうち、情報の符号化、特に誤り訂正の部分も知っておくべき(通信路の理論や情報エントロピーの話はとりあえず飛ばしてもいいかと)。

 さて、下手な量子計算は賢い古典計算に負けます。計算可能性の理論と計算量の理論は、「量子コンピュータにできること」のアドバンテージと限界を論じる上で不可欠です。(個別のアルゴリズムの高速化は「計算幾何学(computational geometry)」などで掘り下げられています。)要するに探索をやるのが(わりと)速いというのが特長なんですから、ANN(人工ニューラルネット)のDeep Learningや情報幾何学、スパコンの並列計算について知っとくべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます

お礼日時:2022/07/10 14:48

動作原理とその利用に関する知識は全然違うと思うよ。


冷蔵庫の利用に物理の知識はほぼ不要だし
コンピュータを使うのに半導体の固体物性は不要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはどう?

ありがとうございます。動作原理をお勉強してるひとはどうしてですか?

お礼日時:2022/07/09 11:34

量子コンピューターの勉強なら、片手間に1か月程度で終わりますよ。


もっとも実際に作ろうとなると、問題山積ですがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。でも、量子力学はわからなきゃだめだと思うし、前もっての知識や考え方はたくさん必要と思います。

お礼日時:2022/07/08 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!