
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
造園屋に勤務しています。
芝張りも年間に何件か依頼を受けますので、全面張り替えから一部張り替え等もしています。
画像を見れば原因は明らかに分かります。
目土は入れられていますが、どうして際にも目土を入れなかった
のですか。画像を見れば際に隙間がありますよね。芝生はホフク
性ですから、際にも目土を入れないと根枯れを起こします。
まだまだ生きられる可能性はあります。園芸用川砂、除菌砂等を
目土として入れて下さい。
芝生の表面に砂を入れる場合ですが、画像を見ると芝が生えてい
ない砂だけの部分が見えます。これは砂の入れ過ぎで起きたのが
原因です。基本は芝生の葉が見え隠れする程度に砂を入れ、手で
均すようにして芝の間に砂が入り込むようにします。ほうきなど
で履くようにしては駄目です。必ず手の平で行いましょう。
ご回答ありがとうございます!
際に砂を入れ、砂だけの部分は均しました。
添付画像ではわかりにくいのですが、際の内側10cmくらいのところに子供が入ってしまい、芝生とその下のふかふかの土が下がり、その勢い?で際の部分が浮いてしまっていたようです。まだ、少し際から芝生を持ち上げてみると、根の張り初めで持ち上げれそうだったので、芝生を持ち上げて、したの土を均し、平らにしたあと、すなを入れておきました。
また、砂ばかりの部分は、厚いところだと1cmくらい砂だけで、手でならしてみると案の定、枯れた芝生が砂の中から出てきました。
更に凸凹感が出てきましたが、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>土の上に置いた?状態
猛暑のせいではありませんか、熱は地面を伝わって逃げますから?
また、鉢植えの植物は葉が鉢に触っている部分だけが枯れることもあります。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220706b. …
早速のご回答ありがとうございます!
カーポート下の生育が早いことを考えると、おっしゃる通りかもしれません。
猛暑 芝生でググってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 芝生を刈るタイミングを教えてください。 2 2022/07/23 08:53
- ガーデニング・家庭菜園 葉焼けか病気か分かりますか? 1 2022/06/23 22:27
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 芝生張り替え後も茶色いまま(再) 2 2023/05/25 07:56
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 葉っぱが干からびてどうしうようもない。。。 3 2022/06/13 11:16
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 クリスマスローズが弱っています 春に購入したクリスマスローズの苗を鉢植えにしました。 購入した時はた 4 2022/06/03 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
椿が枯れてしまいました、復活...
-
古語の「生(あ)る」の使い方
-
睡蓮鉢に金魚を入れると、すっ...
-
家の北西、玄関脇に植える常緑...
-
蓮鉢の水腐り
-
レッドスターが枯れる?
-
ケイトウの育て方
-
園芸:庭の南天の実がつかない
-
睡蓮の葉裏に着く透明な物体は...
-
睡蓮の鉢の水中に膨大な数の虫が!
-
育ちも枯れもしない我が家のク...
-
日なたに置いてあるバラのつぼ...
-
睡蓮を植え替えするのに 土はど...
-
タヒチライム 冬越し方法
-
鉢植え薔薇の土(pH調整無しの...
-
この花の名前を教えてください。
-
今発芽してしまったスミレの芽...
-
東京地方でのハスカップの育て...
-
よしずの固定の仕方について
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
椿が枯れてしまいました、復活...
-
ヒメ南天は葉が落ちたら枯れた...
-
家の北西、玄関脇に植える常緑...
-
睡蓮の鉢の水中に膨大な数の虫が!
-
朱竹の鉢植えが枯れた。 1年前...
-
カゴ(バスケット)に夏の花を...
-
ラナンキュラスラックスの地植え
-
睡蓮を植え替えするのに 土はど...
-
ヒイラギの葉色が薄くなり、パ...
-
サボテンを屋外に出すか
-
北向き玄関に鉢植えコニファー
-
古語の「生(あ)る」の使い方
-
蓮鉢の水腐り
-
ムクゲの植え替えについて
-
育ちも枯れもしない我が家のク...
-
【根巻き苗の鉢植えについて】 ...
-
鉢植えに大きな発泡スチロール...
-
タヒチライム 冬越し方法
-
今発芽してしまったスミレの芽...
-
ポーチュラカが変!!
おすすめ情報