
私は実家暮らしをしている大学2年で、両親と3人の妹の6人家族です。
父が今日突然、「お前らとコミュニケーション取るの辞める」だとか、「仲良し家族ごっこはおしまい」だとか、「(家庭のことで)もう疲れた」と言ってきました。端的に言うと、父が家庭のことでかなり疲れたみたいです。そして今日夕飯の時間に父は席に着かず、少し離れた場所で不機嫌な態度を取っていました。家の雰囲気最悪でした。
父は私たち家族に対して色々不満があるらしく、例えば先日夏休みに行く旅行を計画する際、父が場所を提案しても他の人間が「ここは○○だから嫌だ」とか、「あそこは遠いから嫌だ」とか、「ここは晩飯のメニューが嫌だ」とか、文句ばかり言われたことに対して疲れたらしく、旅行行くのは辞めにしようと提案されました。
また、私の妹の一人(高校生)は、元々ロクに父と口を聞こうとせず、それに対して父が「もうあいつ(妹)とは口を効かない。」と言ってきました。
「仲良し家族ごっこはおしまい」、「(家庭のことで)もう疲れた」という2つの父の言葉を聞いたとき、もうこのままじゃ確実に家庭崩壊するなと感じました。原因としては家族各個人の態度や性格の問題だと思っています。崩壊を防ぐために、私は何をすれば良いのでしょうか…?
私自身突然の家庭崩壊の危機を前にして落ち着きを完全に失っており、文章がめちゃくちゃになっていると思います。そこは申し訳ないです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
6人家族の中で男性はお父さん1人なのですね。
子供さんもそれぞれが自分のことは自分で出来る年齢ですので、お父さんは当然家庭内で孤立する条件はそろっています。なぜ、孤立するのかというと原則の問題として、男は一生女・子供の気持ちが分からない、と言う男と女の脳の働きの違いがあります。あなたのお父さんは何故孤立してしまったのかというと、お母さんの責任です。お母さんがお父さんの気持ちが安心できる家庭作りを心がけなかったからです。お父さんをお父さんらしく扱うのが子供の成長と共におろそかになったのです。
対策は、家族の人に向かって、相手の名前を呼んで更に笑顔を付けて挨拶の言葉を言い表すことの実行です。最初は気恥ずかしいです。しかし、無理をしてでも言い表すと出来るようになります。あなたから家族の皆さんに挨拶の言葉を言い表すようにしましょう。2週間もすれば雰囲気が変わります。

No.10
- 回答日時:
あなたのお父さんは、
もっと俺を尊重して
大事にしてほしい。
俺に優しくしてほしい。無視なんかしないでほしい。
意見を否定ばかり
しないで、共感して
受け入れてほしいと
願っています。
それが素直に
言えないから
疲れたと表現しています。
もっと家族に愛して
ほしいと願っているのでしょう。
本当に疲れてしまった時は、家族に何も言わずに、蒸発しますよ。
No.9
- 回答日時:
補足読みました。
>帰宅時間も遅くなっていませんし、仕事や食料の買い出し以外で出掛けることなんて最近はしていませんし…
青いですね。
不倫はどのような形であれ、できますよ。有給を使うことも出来るし、帰宅時間が遅くなっていないから、大丈夫ということはありません。
私はお父さんの発言や行動、お母さんの対応、あなたの悩みを見て女性問題で悩む多くの人の経験と、不倫問題のプロの探偵の方との関わりの中で教わって来たノウハウの中で感じて来たものがあるので、その経験から今回、あなたのお悩みを見て、感じたものがあったので回答させて頂きました。
家長としてやっていくことに疲れて、家族を捨てたくなる時はどのような時なのかの可能性をお伝えした限りです。何か対策が見つかると良いですね。

No.8
- 回答日時:
あなたはひとつ、大きな間違いをおかしています。
あなたの家庭は、このままじゃ崩壊するのではなく、すでに崩壊しているのを世間体とか経済的理由とか利害関係によって表面上を家族として取り繕っているのです。
だから、崩壊を引き留めようとしても無駄で、むしろ全員が現実を受け入れて、「じゃあこれからどうするのか?」をみんなで考えるべきなんです。
何事も、現実を直視して受け入れてからでないと変えていけません。
つまり、あなたは「家族の再構築」を考えていくべきなんです。
No.7
- 回答日時:
お母さんがその件に関与していないのが気になります。
そんなに大した事ない事なのか。。それとも…。お父さん、他に女性がいませんか?経験上、その手の父親と、その母親の対応から、そういう雰囲気になるのは、父親に他の女性がいたりします。
自分を正当化する為に理不尽な理由をつけて「家族が悪い」風に装って振る舞ったりできるのは、背景に他の女性と一緒になりたい心理が見え隠れしていたりしますが、その辺りはどうなのでしょう。あなたの質問を読ませて頂いた感じだと、父親に他の女性がいるのかなと思いました。
No.6
- 回答日時:
私はそれで母親と疎遠にしました。
こちらの提案にことごとく文句言うわりには提案しないで、すぐに拗ねる。
ご機嫌とりも疲れるし、呆れて物言うのもめんどくさくなったのでね。
旅行の事に関してはお父様の気持ちがわかる。
日頃の行いでなるべくしてなったかと思いますけど…
まぁ、お母様に任せるのが一番ではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
お父さんは何だかんだ言っていじけてるだけです 個人の性格とかは、それぞれの個性ですから仕方無いです いつまでゆう事を聞く子供じゃな
いと分かっていても寂しんだと思いますよ あなただけでもお父さんの味方になって意に沿わない事でも同調してあげると良いと思います 家族崩壊なんて意見の食い違いだけではしませんから大丈夫ですNo.2
- 回答日時:
子供より子供な父親やな。
www>「仲良し家族ごっこはおしまい」、「(家庭のことで)もう疲れた」
てか、結局父親は「どうしたい」っての?
俺の言うこと聞けや!、、、なのか、
もうお前らのことは知らん!、、、、なのか、
みんな出ていけ!もしくは、俺が出ていく!なのか、、、、、
なんなの?その言葉だけじゃ、何をどうしようとしてるのか?
わかんないよ。
そこ、はっきりさせろよ。
口きかないって拗ねてるだけ?なら、
放っておきゃいいんじゃないの?
それか、みんなでご機嫌取っていくしかないでしょ。
何が目的?なのかが、はっきりわかんないと、
対処のしようがない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 もう本当に限界です。僕は現在24歳です。母が今月亡くなって、辛いです。姉と父と3人暮らしです。 母の 9 2023/07/27 14:00
- プロポーズ・婚約・結納 婚約者に家庭のことを全て伝えるべきか。 10 2022/12/26 13:33
- その他(家族・家庭) 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 2 2023/02/19 22:53
- 父親・母親 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 3 2023/02/19 22:52
- 兄弟・姉妹 この実弟についてどう思われるかなど教えてください 4 2023/05/24 23:02
- 父親・母親 離婚し娘と会えなくなり 十数年後に新たに家庭を築き暮らす 子(私)を思う父の気持ちが知りたいです。 7 2022/11/01 21:04
- 学校 学校に関する悩みです。 中一の半不登校です。私は週に2日ほど学校を休んでしまいます。頑張って5時間目 7 2022/06/08 14:19
- 父親・母親 大学2年女です。 父が浮気していて母が私たち子供のために10年ほど我慢してましたが一年ほど前、母が父 4 2022/03/29 15:32
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- 夫婦 旦那の両親に拒否反応が出てしまう。 自分でも駄目な嫁だと思ってます。 私たちが結婚してから家庭崩壊、 7 2022/08/01 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
50歳の4人家族の父親です いつからか家族から孤立しています 食事は用意してくれますが、休日は一人で
その他(家族・家庭)
-
2人の子供の父親です。母親をはじめ家族から孤立しています。家の中で父親とは、そんな存在ですか?どなた
父親・母親
-
家庭内で5年前から孤立してます。妻は病気がちで私と喋りたくないらしく、掃除、洗濯全て自分でやってます
その他(家族・家庭)
-
-
4
全部私がわるい、家族、仕事、全て自分のせいでうまくいかない。全て諦めれば楽でしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
家庭崩壊しそうです。
父親・母親
-
6
家族全員に無視されても、お小遣いが貰えなくても、父親として夫として家族の為に仕事をただひたすらに頑張
その他(恋愛相談)
-
7
私のせいで家庭崩壊寸前です。 私の性格が気に食わないとのことが 理由で離婚したいといわれ二ヶ月。 や
離婚
-
8
毎日毎時間、隙あらば父の悪口を言ってくる母親に疲れました。限界です。 大学生女子です。 私の親は10
父親・母親
-
9
家庭崩壊で、どうしたらいいか。(長文)
認知障害・認知症
-
10
父親に「もう帰ってこないから」と言われました
父親・母親
-
11
家族がバラバラになるかもしれません
父親・母親
-
12
家庭崩壊中です
兄弟・姉妹
-
13
ニートの兄を扶養しない為にしておくべきこと
その他(法律)
-
14
子どもにとって父親はいらないんじゃないですか?
父親・母親
-
15
上の子(小学5年)の反抗期が酷すぎて、家庭崩壊しそうです。 私も限界ですが、下の娘が情緒不安定になっ
子育て
-
16
家庭に居場所のない夫は自業自得なのか
夫婦
-
17
妻に出て行けと言われたので、家を出ました。感情的になり言った言葉と思いますが水も電気も使うなと言うの
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
姉とセックスしたい
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
18女です。 この年でお母さんと...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
良心がなく、嘘を平気でつく母...
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
私には2つ下の中3の弟がいるの...
-
弟と妹の面倒をみています。
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
健康なのに働かない40代後半の弟
-
弟の嫁のせいで家族崩壊寸前
-
姉弟の関係
-
男兄弟で育った方、育てた方へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
姉とセックスしたい
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
健康なのに働かない40代後半の弟
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
家庭環境がかなり複雑な家族で...
おすすめ情報
母のことですが、母はこれに対し特に何も言ってませんし、父ともまともに会話しませんでした。
父が一方的に上記のようなことを言っている状況ですかね…
父の目的については全くわかりません。機嫌が悪く家族への当たりが強くなっているので下手に話し掛けることが出来ません…
どちらかと言うと、「もうお前らのことは知らん!」と言いたいのだと思います。
母はこれに対し特に何も言ってませんね…。父が一方的に言っている形であり、家長としてやっていくのが疲れたという意味合いなのかもしれません。
女性問題とは個人的に考えられないと思いますけどね…。帰宅時間も遅くなっていませんし、仕事や食料の買い出し以外で出掛けることなんて最近はしていませんし…
ちなみに私は男です。説明不足ですいません…