dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銃撃に残念と言いながら
投票結果は戦争をやる方向ということですかね...?

銃撃した犯人を逮捕し
その人となりの問題点を報じながら
有権者は武装することを選ぶのですかね...?

A 回答 (3件)

殺人と防衛は違うし、戦闘による兵士に対する加害も扱いは違う。


その程度の区別も付かないのか。
    • good
    • 0

彼我の戦力差が、大きくなると


至って戦争を誘発するのです。

中国の軍事費は日本のそれの
6倍にも達しようとしています。

日本が何もしない方が戦争の
危険が増すのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何十年も前に
アメリカも
今悪評のロシアも
地球まるごと何度か破壊できるような
兵器を既に保持していました。

だからといって
スウェーデンやスイスやパラオに
大した兵器がないからと誰も攻め込んで
支配はしていませんよ...

お礼日時:2022/07/14 08:03

残念ながら、銃撃と戦争は別問題扱いですからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ひとり殺せば殺人
大勢殺せば英雄

とも言いますね...

お礼日時:2022/07/14 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!