No.7
- 回答日時:
毎年の住民税のうち、建物分だけ払って土地分を払うのを忘れ(共同所有者との間で、相手が払っていると互いに思い込んでた)ていて、市役所まで払いに行った事が...。
延滞分で100円くらい余計に払いましたが、担当の方の
「わざわざお時間を割いてここまでご足労いただき恐縮です貴重なお金を拠出いただきありがとうございます延滞分として追加でいただく事ご快諾いただき誠にありがとうございます」という低姿勢さに
「いつもよっぽど***な延滞者を相手にしているんだろうな...」
と思いつつ。
税金を払って「感謝」されたのはこの時くらいです(笑)。
今は口座振替にしているけど。

No.5
- 回答日時:
あるよ。
水道代。
学生の頃。
1回だけ。
若気の至りだった。
家賃は最大4か月ほど滞納したことがある。
大家さんの家に直接届けなければならず面倒で。
今思えばやっぱり若気の至り。
小言一つ言わない懐の大きい大家さんだから何事もなかったけど。
No.4
- 回答日時:
ありますよ
電気止められて真っ暗闇でしたね
ただ電気代はミスで止められましたが
ガスは容赦なく料金滞納で止めます
若い頃は電気水道ガス全部一か月遅れで支払ってました
ただ同じ支払うならと早めになりました
実際闇金でお金借りてる家庭など電気ガス水道までストップの家庭もあります
その時その家庭の子供が女性中学生だったのですが彼氏を家に呼んでましたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 菊池幸夫弁護士「滞納税金取立てのために銀行口座を差し押さえるときは全額が凍結される」は本当? 2 2022/05/25 16:55
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにて、仕事がうまく行かず、コロナの影響もあり、滞納が重なり時間かかっていましたが、銀行から 7 2022/11/26 05:20
- 金銭トラブル・債権回収 後払いサービスで1万円くらい払うの忘れてて、多分信用情報に傷が付きました。 5年は消えないと言います 8 2022/10/25 14:37
- ZOZOTOWN ZOZOTOWNツケ払い滞納について 全て自分が悪いのは自覚してます。ZOZOTOWNのツケ払い6万 5 2022/09/28 22:30
- 家賃・住宅ローン 賃貸の滞納での保証会社について 1 2022/07/24 18:35
- 厚生年金 社会保険料の滞納について 2 2023/03/08 11:15
- クレジットカード クレカの上限額に達している状態で、電気代の請求が来たら加算してくれますか?それか滞納扱いになりますか 2 2023/02/09 20:24
- 借金・自己破産・債務整理 借金はありますが返済や、支払いを一度も滞納したことありません。車の審査は通りそうですか?ちなみに借金 5 2023/06/19 15:35
- 夫婦 誰か助けてください。夫婦間の金銭問題について。 旦那は今自営をしております。 その経費が赤字になった 11 2023/02/10 20:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 家賃の連続滞納(9日滞納)を、過去に1年くらいやっていて、来月からまた6ヶ月くらい、9日滞納をします 1 2023/02/06 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは 昨今、物価高ですし...
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
こう長について
-
N極側の絶縁測定
-
100V溶接機の設置を考えていま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
LEDのテープライトをカットの位...
-
大至急!大至急!とんでもない...
-
【至急】ガスメーターの扉が開...
-
電気、ガス、水道を節約してい...
-
一人暮らしの電気代
-
分電盤内のブレーカーの容量を...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
水道のスピンドルの取り付けで...
-
祖父が旧電電公社の電報電話局...
-
単相200vを利用したい。
-
電圧降下について教えて下さい...
-
アース線と人体の静電気抜きの問題
-
業務用エアコンのガス回収をし...
-
水道管の敷き方で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球を付けっぱなしで火事にな...
-
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
備え付き給湯器の老朽化故障に...
-
1週間、冷凍庫を開けっ放しに...
-
延長コードを使うと電気代上が...
-
常夜灯(明暗センサー) 0.5ワ...
-
30年前の電子レンジやもっと古...
-
ビジネスホテルのシングル一室...
-
豆電球と普通の電気、ずっとつ...
-
GE-ONU
-
六畳用のLEDの電灯を一晩つけて...
-
電力会社を変更してから電気料...
-
白熱灯の調光スイッチについて
-
住宅用の太陽光発電システムに...
-
優秀な灯油ボイラーの電気代ジ...
-
消費電力が少ない方が電気代が...
-
LEDにしてからの電気代について...
-
古い電気ストーブと最新の電気...
-
電気をつけっぱなしよりつけた...
-
灯油給湯器の設定温度を下げれ...
おすすめ情報