
引越し後に1歳の子どものかかりつけ小児科を変えるかどうか悩んでます。
以前のかかりつけの小児科は車で5分程でしたが、引越ししたので 車で20分の距離になりました。
割と評判の良い 徒歩で5分弱の別の小児科が気になっています。
今 予防接種がまだ途中で、4ヶ月前にした水疱瘡の2回目が残っています。
2回目の水疱瘡だけ前のクリニックで受けて それから新しいの小児科へ変更するか、
2回目の予防接種から変更するか迷っています。
どちらが良いと思いますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
2回目が終わってからの方が良いと思います。
本来であれば
其処できちんと先生にお伝えした方が良いのかも。
お引越しをして遠くなってしまうので
近くの病院へ行く事になると思います。
今迄 お世話になりましたって。
変なもので
先生たちって案外繋がっているからさ。
もしかしたら 今までのカルテも回してくれるかもしれないしね。
お世話になった度合いにもよるけど
お引越しで変わるんだから何も引け目は無いもの。
円満に変更した方がいいと思うし。
私ならそうします。という事で。
私の場合は 子供弱くてしょっちゅう医者通っていたから
名前も覚えてくれているし可愛がってもらってたから。
同じ状況であれば きちんとご挨拶して変院します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2週間の新生児です。 唇の...
-
14歳って内科と小児科どちらに...
-
製薬会社のキツネのキャラクター
-
喘息の通院。病院を変えたい
-
女の子の陰部のかぶれ、赤み
-
小児科の受診は何歳まで。
-
子供が小股が痛いと言っています
-
小児科みたいな精神科があった...
-
こどもクリニックという名前の...
-
川崎病って、うつるのですか?
-
子供、落下→腹部を強打
-
2歳の子供ですが普通便が白っ...
-
子供の頭にぶつけた訳でもない...
-
血液検査で CRP定量が0.254だっ...
-
赤ちゃんの右脇のすぐ下の骨が...
-
見えにくいとおもいますが、首...
-
小児科外来診療料について
-
2歳の男児の恥垢を取る方法を...
-
何歳で小児科やめました?
-
小さい子供、高齢者に移るとさ...
おすすめ情報