重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨夜、3歳の子供の頭を触っていたら
後頭部の耳くらいの高さの位置に
左右対称に近い形で
2つの固いコブが出来ていました。
(すごく大きいわけではありませんが
頭皮を触るとコブがあるのがわかります)

どちらも頭皮が腫れていたり
赤くなったりはしていません。
また本人も痛がったりはせず
熱もありません。


これはどういったことが考えられるでしょうか?
病気でなければ良いのですが。

また、明日病院を受診しようと思いますが
何科を受診すれば良いでしょうか。

とても心配です。

A 回答 (2件)

耳の斜め後ろならリンパ腺です。

小さい子どもなら触っってわかることもある。
雑菌の侵入で腫れたというならともかく質問の状況では心配ないでしょう。(そういうときは赤くなったり痛みあったりする)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。
鼻水も出ていたので
耳鼻科に連れて行きましたが
分かりませんでしたので、
整形外科にいくことにしました。

お礼日時:2011/10/17 11:36

あくまでも,私が親だったらの見解です。



年齢から考えて,小児科から受診させます。子どもにありがちなものなら,小児科医で結論がつくでしょう。いきなり外科というのも,子どもに慣れていない医師がいるので,少し心配があります。

同じ小児科でも,小児科で分からないという話になる可能性を考えて,小児科以外に少なくとも外科と脳外科のどちらかがある医療機関に行きます。外科や脳外科があるということは,レントゲンやCT,MRIなどの検査設備が整っているし,万一細胞を取って病理検査すると言ってもできるでしょう。

大したものではないと良いですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。


鼻水も気になっていたので
今朝耳鼻科に行きました。

整形外科に行くことにしました。

お礼日時:2011/10/17 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!