dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

昨日、金曜日に庭で毛虫が服に付きました……。

そしたら、左腕・右腕・腹部に赤いボツボツが出来てきて、痒くて仕方ありません……。


今は、リンデロン-DP軟膏(http://www.qlife.jp/meds/rx564.html)という塗り薬を塗っていますが、痒くて死にそうです……。


今日(土曜日)と明日(祝日)は病院がやっていないため、成す術がありません。




~質問~

・私が住んでいる小さな町のクリニックは[内科]、[外科]、[消化器科]、[循環器科]、[小児科]、[整形外科]、[肛門科] の7つの科がありますが、毛虫による皮膚炎の場合は何科になるのでしょうか?

小児科や消化器科でないことは分かりますが……外科なのか整形外科なのかわかりません……。


・私と同じ経験をした方、少しでも痒みを抑える方法がありましたら、ご教授お願いします。

A 回答 (3件)

皮膚科がない場合にどこに行けばいいか、という質問でしょうか。


その中では外科ですかね。。
    • good
    • 0

抗ヒスタミン剤を服用するのが効果的だと思います。


よって、内科。

痒いのは分かりますが、掻いたらダメ。
    • good
    • 0

どういう意味でしょうか?



この土日に受診するのにどのクリニックで?という意味なのか?
それとも、連休明けに受診する場合にどの診療科でという意味なのか?

この土日になら診療科を選ぶ以前に、診療をしてくれるかどうか確認すべきだろう

そうじゃなくて連休明けなら、皮膚科でも内科でもどちらでも

難病な訳でも無いので、必要な薬剤の処方箋を書いてさえ貰えれば良いだけ

痒みを抑えると言えば、「冷やす」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!