dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い美女たちの半裸を、ラウンドガールとかって公衆に見せるのも見るのも、
セクハラそのものでは...?

ボクシングの試合なのに、あきらかに関係ない
ラウンドガールをリングにあげるという必要があるのか?

企業に対しては、コンプライアンスがうるさい日本なのに
なぜここは問題ないのか?

A 回答 (5件)

そういうのって問題視する側にも問題があるよね。


問題視する本人がいかがわしいと思って見るからいかがわしいんであって、別にそう見ていない人には格好良く見えたりもするんだよ。
芸術だってそう、裸婦をいかがわしいと見る人もいれば、芸術だという人もいる。
黒人のキャラクターも良く問題だと騒がれるけど、それを一番差別的な目で見ているのは騒いでいる人間達。黒人を差別的な目で見ていない人から見れば、なんで黒人のキャラを差別だと騒ぐのか意味が分からない。

そもそもハラスメントというのは本人が嫌な思いをしている場合だよね。

ラウンドガールは強要されて やっているとでも思っているの?
違うよね。
本人達は格好良く見られたくて、毎日スタイルに気をつけて、食事や運動やポージングや色々な事を頑張って努力して、ラウンドガールに選ばれて、ようやく晴れの舞台に立っているんだよね。
モデルが舞台に立つのと一緒だよ。

それをあなたの偏見でその努力を水の泡にしようというの?
仕事や夢を取り上げようというの?

そういうね、何でも人間のこうあるべきという事を盾にとっての人の気持を無視する暴力もハラスメントなんじゃないかと自分は思っている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>色々な事を頑張って努力して、ラウンドガールに選ばれて
あ、なるほどーすごい努力の結晶なんですね

お礼日時:2022/07/16 09:20

実はたまに問題になったりしています。


ラウンドボーイなんか出してみたりすることもたまにありましたが、本職のモデルではなくてその日の試合に出ない名物選手だったりで所作がなっていませんでした。

少なくとも選手よりは露出が少ない格好で出て欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう女性の露出はありかなしか、世の中ではっきりしてほしいですね。

お礼日時:2022/07/16 09:21

誰に対してセクハラなんですか?


出ている当人は仕事でやっていて、嫌なら出ないし、
見ている人たちもショーとして見ているだけです。
質問者さんの考えだとリオのカーニバルもセクハラになるんでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう今の時代だと、なるんじゃないでしょうか。

お礼日時:2022/07/16 09:22

パンツ一丁の男が殴り合ってるんだからそれどころじゃないってことなんだろうよ。



なにに根差したものの見方なのか?答えられるものなら答えてくれ。
いやらしい思想が透けて見える。
善人を装った正義っぽい風紀委員ごっこはやめたがいい。
ジェンダー、ポリコレ、各種ハラスメント、無闇な指摘は人間の生活を衰退させる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>パンツ一丁の男が殴り合ってるんだから
あはは、実もふたもないですけど、そうですね。

お礼日時:2022/07/16 09:23

そう言う文化だから、では


大相撲の土俵は「女人禁制」ですよね
今どき男女差別だセクハラだって話しになりますが、それこそ「それが文化、伝統だから」です
色々な文化を認める事も必要ですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大相撲でラウンドガールが現れたら、それはそれで
革命的かも...

お礼日時:2022/07/16 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!