

悩んでいます
4月から営業職で入社した者です。
今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付けて提出しました。
部長は、今日会社に居なくてメールを見落とすこととかありますか?(副部長、課長は会社にいました。)
課長には、部長がいないんですが送ってもいいですか?と聞いたら いいよ、早い方がいいからねって言われました。
件名には〇〇資料の提出について 自分の所属部署、名前
みたいな感じにしました。
今になって不安になってきました。
締切が来週の水曜日なのですが締切が過ぎても何も言われなかったらメールを確認しているってことですか?
部長に、万が一メールを確認していただけなかった場合はどうすればいいですか?
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 2 2022/07/16 13:09
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 1 2022/07/16 17:18
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 3 2022/07/15 14:04
- 会社・職場 4月から営業職で入社した者です。 昨日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部長、課長に付け 3 2022/07/17 08:25
- 会社・職場 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールで部長、副部長、課長に提 2 2022/07/14 14:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 2 2022/07/14 12:58
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールで部長、副部長、課長に 4 2022/07/14 14:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分 1 2022/06/02 13:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社したばかりのパート社員の...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
4月から新しい会社に転職する者...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
雇用保険と厚生年金手続きについて
-
業務改善案、企画書について。 ...
-
採用内定頂きました
-
教えてください 4月から入社し...
-
川崎重工の契約社員になるとき
-
就職希望の会社から 健康診断を...
-
悩んでいます 4月から営業職で...
-
雇い入れ時健康診断の費用負担...
-
教えてください
-
会社説明会アンケート「悪かっ...
-
保護メガネを長時間つけると締...
-
試用期間前の体験入社って。。。
-
教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社したばかりのパート社員の...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
提出書類の説明は入社日にしま...
-
会社説明会アンケート「悪かっ...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
必要書類を提出して入社式直前...
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
会社の入社時に健康診断書を自...
-
貴社?社名? 会社の名前を書...
-
雇入れ日=入社日 と考えて問題...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
4月から新しい会社に転職する者...
-
資格証明書の提出について
-
入社一年目の社員には健康診断...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
雇い入れ時の健康診断書
-
身元保証の代行サービス利用に...
おすすめ情報