dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この洋服を、乾燥機などはかけずに、お洒落着コースで洗ったのですが死ぬほど縮んでしまいました。

「この洋服を、乾燥機などはかけずに、お洒落」の質問画像

A 回答 (6件)

クリーニング店に出さないと、自分で洗濯すると、手洗いでも洗濯機を使っても縮みます。

ウチでも知っていて注意しても、何度も失敗しています。
    • good
    • 0

洗濯機使えますよ


昔は洗濯機のマークに温度でしたが、今はこのマークで、洗濯機OKです。手洗いは手が水に入っている表示です。
    • good
    • 0

一番左のマークは「液温は40 ℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る」なので、洗濯機でおしゃれ着コースは正解です。

洗濯ネットに入れて、脱水は40秒くらいのはずですが、コットン100なら生地の織り方にもよるけどシワは普通できるし、縮む場合もあります。アイロン中くらいの温度のマークがあるのでスチームや霧吹きを使ってで丁寧にアイロンをかけるしかないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯機は使えないということですか?

お礼日時:2022/07/16 17:15

綿製品(COTTON)は、洗濯すると少なからず縮みます。

手洗いしてもお洒落着コースでも乾燥機を使わなくても、かなり縮みます。常識ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは洗濯機は使えないということですか?

お礼日時:2022/07/16 17:15

手洗い指定です。



洗濯機と手洗いの違いは、洗濯機の方がはるかに強く「もみ洗い」することです。
強くもみ洗いしてはいけないものを、もみ洗いしたら、縮んだり色落ちしたりします。
    • good
    • 0

でしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!