プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女性に質問。

最近がさつな女性を結構見かけます。

例えば、静かに歩かないでドタバタ歩くとか、ドアをバタンと閉めるとか、ドンと音を立てて座るとか、色々あると思います。
別に性差別はないので、男なら良くて女性ならダメとは言いませんが、それでも同じ女性の方はがさつな女性をどのように見ているのか気になりました。

別に大して気にはならないものなのでしょうか。同じ女性を悪く言いたくないとは思うのですが、本音を聞いてみたいです。

大体、ルックスは見た目小綺麗で、気が強そう、自己主張が激しそうな女性に多い印象です。

A 回答 (7件)

結構わかります!



私は元イベコンで、姿勢とか歩き方とかさんざん指導されたので、姿勢と歩き方が残念な女性は勿体無いなぁとは心の中でいつも思いますね。綺麗な方ほどマイナスイメージになっちゃうので、なんか勿体ない。

ただ、そこに人間性は関係ないので普通に接しています。むっとされても嫌だから指摘もしない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
分かって頂けますか?それは嬉しいですね。
女性にだけ求めると性差別にはなってしまいますが、歩き方、座り方、食べ方など残念に思える女性が結構いるので自分ももったいないなぁと思います。
それと人間性は関係ないでしょうが、立ち振舞いは育ちとか性格などはあるのではないですか。

指摘してもおそらく無視されるか、喧嘩になるのも嫌ですから自分も別に指摘はしませんけどね。
こういうことは本人が自覚しないと難しいと思いますよね。

大変参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/18 13:44

人は人、自分は自分


全く気にならない。
    • good
    • 0

単に、細かいことを気にしないタイプの人もいると思いますが、自分の機嫌を察して欲しいとか、弱く見られたくないという心理が出ている人もいるかもしれません。



私も結構そういう音が気になるタイプで音に無頓着な人は苦手なタイプです。
ドアの開け閉めや足音で、あの人今怒ってるのかな?機嫌よくないのかな?とか変に勘ぐってしまう癖はあります。

胡散臭い話に聞こえるかもしれませんが、そういうちょっとした不快感を生む大きな音は、その人の運気を下げるらしく、その証拠にお金持ちや上流階級の人たちは、日常生活で不必要に大きな音を出さない、ということも作法の一つとしてとても気を使っているらしいです。これはある会社の社長の人から教えてもらった話で、本当にそういう世界があるらしいです。

この話を聞いたとき、お金持ちの人や貴族のイメージって確かにおしとやかで、ガサツなイメージないので、上流階級や一流の人に物静かな人が多く、おしとやかなのには、そういう意味があったのかと妙に納得したのを覚えています。

ガサツな人は周りに細かいストレスを与え続けるので、それが自分にも返ってきて結果として運気が悪くなり物事がうまくいかない可能性が増える、ということのようです。

こういうことを気にしすぎるのも疲れますが、まったく気にしないのも知らず知らずのうちに損をしているのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今回答を拝見しました。

音もそうなのですが、動作などでどこか周囲がどう思おうが、別にどう思われようが関係ない!みたいな感じの人間を不快に思ってしまうのかも知れませんね。ストレスで苦手なのです。

全部ではないでしょうが、やはり育ちの良い方は余裕もあるし、笑顔で対応してくれたり気を遣ってくれたり、あとは性格などもあるとは思いますから、その話は納得が出来ますね。
そのような方にもし何か指摘したら恐らく睨み付けてきたり、無視して行ってしまうとかすると思います。

女性だからおしとやかにするべきとか、そんな時代錯誤的な感覚はないのですが、例えばイライラしていたり、急いでいたり、体調が良くないとか色々な理由があるのかも知れませんが、がさつな女性にあまり良い印象はありません。

大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/17 19:25

私はそうした行動に男女で評価を変える、という意識は薄いようです。


ですから、ご質問のような行動を見ても、私が「がさつだ、荒い、音が大きすぎる」と感じる線を超えるかどうかだけで感じ方が変わります。
こうした行動自体はあまり好みません。特に音が大きすぎるのは不快に感じます。
ただ、どたばた歩くのは単に急いでいるんだな、大変だな、と思うだけです。音を立てて座るのも、特定の場面を除いては気にならないですね。膝を傷めているのかもしれないじゃないですか。

私が気になるのは、「周囲に他人がいるのに配慮する意識がないように見える」「わざと大きな音を立てていると感じる」時ですね。

で、男女でいうと、こうした「うるさく、がさつ、粗野で、周囲の他人のことなどおかまいなしの言動」は男性のほうがはるかに多いです。
生まれつきの性差の傾向とも一致しますから、男性のほうが多くなるのは必然でもあります。
ですから私個人としても、他人のがさつで荒い言動が気に障る時は、圧倒的に男性のほうががさつで不快と感じることが多いです。


そして同じ言動でも男ならまあ普通だが女だと途端にがさつに感じる、というのは単なる性差別です。
性差としてもがさつではないほうの性別にことさら「丁寧に、おしとやかにふるまえ、ただしこっちは好きなようにふるまってもいい二重基準を設けるけれども」と押し付ける意識は傲慢ですし、言われる側からすると理不尽では?
「性差別と言うのではないが」とつければ差別にならないと思っていませんか?
ちょっと意識改革が必要なのではないでしょうか。

男女の性を問わず、がさつな行動はあまりお行儀がよいものではないと思いますよ。
ただ、基準がばらばらであろう不特定多数の基準を読み取っていついかなるときでも満たせというのも、不可能な話です。
ですから、他人に求める礼儀正しさの基準は低めのほうが自分自身も苛立たたずに済むと思っています。
そう思うと、他人が多少荒い言動をしてもそこまではひっかからないです。

私の100%、いや120%の本音です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私自身がどちらかと言えば神経質でそのような行動に気を遣わないといけないと感じているので、少し敏感に他人に対しても見てしまう部分は否めません。
どこかで男はがさつな生き物だと無意識に認識しているのかもしれません。
数で言えば男の方が多いとは思います。
単に自分からすると、女性の方が目立つし気になると言うことなのでしょうね。それが性差別と言われてしまうなら反論は出来ません。

それも含めて女性の方は同性の女性に対してどのような見方や感想を持つのか聞いてみたかったのです。
マナーなんて関係ないみたいな人間はたくさんいますからね。

そういう自分も人のことを言えるほど立派な人間ではないです。

もし書いたようなことが、あまり気にならないのであれば羨ましい限りです。

お礼日時:2022/07/17 13:44

ワタクシは、高校生の時分に母親に指摘されなおしました。


このような学習は家庭ですべきだと存じます。
やはり古き良き嗜みなどを教育する親世代が変わってしまったせいでしょうか。
淑やかな女人は昔に比べて減ったように感じますね。ご質問者様の仰る通り女性だからとは申し上げたく無いのですが、所作は美しい方が気持ちの良いもので御座います。

そのような方をお見かけしたら、家族や本当に分かり合える友人であれば、指摘したいと存じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
同じような考えの方がおられてとても嬉しく思います。

きっと素敵なお母様で幸せな限りだと思います。しかし今はきちんと教えてあげる方がいないのだろうと思います。もしいても、うるさいとか時代遅れとかで終わりではないですか。

多分本人達はがさつだとか人にそんな風に見られているとかあまり意識はしていないと思いますよね。
それが普通の行動だと思ってしているわけで、わざとしている人間は少ないかと思います。

他でも挨拶が出来ないとか、謝ることが出来ないとか、残念に思う女性の方も多いと思えます。

素敵なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/17 13:50

最近じゃなくても、昔からいる。


たまたま、あなたの近くにそういう人がいなかっただけです。

自分に迷惑がかからなければ、うるさいなーと思うだけです。
友人がそのような人で、自宅に来た時に足音やドアの開け閉めがうるさければ、近所に響く作りで、おまけにクレーマーが近所にいるから、気をつけてほしいんだ。って言います。
それでも治らないなら、自宅に呼ばなくなる。
ただそれだけの事ですね。
    • good
    • 1

特に悪い印象はないですが


きっと忙しくて余裕がないんだな、大変なんだなと思うくらいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!