
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
違法になります。
具体的には憲法15条と、それに
基づく民法90条違反になります。
憲法てのは、国家権力を規制する
法規範ですが、15条は例外的に私人間の
関係も律します。
つまり、私人間でも秘密、という規範が
あります。
この憲法の規定に反しますし
民法の公序良俗にも違反します。
故に、違法になります。
違法、といっても、穏やかにチェック
する程度なら犯罪にはなりませんが
損害賠償になる可能性はあります。
No.4
- 回答日時:
はい、はい、ちゃんと投票してきましたよ、で対応してればいいだけでしょう。
違法とか合法とか目くじら立てないで。所詮、誰に投票したなんて誰にもわかりっこないんだし。No.3
- 回答日時:
旧態依然とした嫌な会社ですね。
苦笑ただ、即違法とまでは言えないかな。
どちらかというと公選法違反よりパワハラの方が近そう。
立場が許すなら抗議してもいいと思いますが、
そういうことでもないなら適当に嘘言っときましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
原発事故 東電旧経営陣13兆円余賠償命令・・・で、どうやって賠償金を全額取り立てるの?
訴訟・裁判
-
安倍晋三さんの戒名は「紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士」とかいうゴチャゴチャした名前のようですが、氏のこよ
その他(ニュース・時事問題)
-
私文書(駐車場契約)を偽造して勝手に駐車している娘に対して警察に被害届は出せますでしょうか。
事件・犯罪
-
4
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
寮でスマホを壊されました。責任は誰にあるでしょうか
その他(法律)
-
6
自転車で車道を走っていて、路駐している車を追い越したら、後続の車から凄い勢いでクラクションを鳴らされ
事故
-
7
靴を修理に出したら店主が死亡!
消費者問題・詐欺
-
8
刑事事件について質問です。 5/27に裁判があり、懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の判決が言い渡されまし
訴訟・裁判
-
9
信号のない横断歩道を渡る良い方法
事故
-
10
ニュース番組で、逮捕された人が警察車両に乗せられる映像を見て気になったのですが、手錠をしているところ
事件・犯罪
-
11
自動車事故のことについて相談です。 6月21日に、自動車事故に遭いました。 状況としては、わたしが直
事故
-
12
日本人はノーベル賞獲りまくりの天才民族ですが韓国人はどうですか?
世界情勢
-
13
ボロい戸建を格安で貸していますが借主が修繕を求めています
借地・借家
-
14
リビングドアの幅について。 新築検討中です。 リビングに掃き出し窓を付けないため、大型家電の搬入には
一戸建て
-
15
国際ロマンス詐欺に遭ってしまいました。弁護士に依頼しょうかと考えているんですが、本当に返金できるので
消費者問題・詐欺
-
16
分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか?
分譲マンション
-
17
統一教会詐欺霊感商法に、日本人は、何故、騙されやすいの?
憲法・法令通則
-
18
なんでNHKの教育番組で太鼓の達人の曲が流れているんですか?著作権大丈夫なんですか?
知的財産権
-
19
強要罪について。 日本では、マスクの着用を義務付ける法律は存在しません。しかし、店舗・施設内ではマス
その他(法律)
-
20
車の前のランプの色を青に変えたのですが 彼氏に「違法だよ」と言われました 違法なのに売ってるんですか
憲法・法令通則
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学での、憲法の試験の論述文...
-
5
刑法と憲法の違いを教えてください
-
6
国権の発動たる戦争?
-
7
天皇陛下の悪口を言うと侮辱罪?
-
8
労働義務なんて所詮名前だけで...
-
9
白紙委任の意味が、いまいち分...
-
10
憲法29条3項損失補償の時効...
-
11
入社試験や書類選考って、憲法...
-
12
日本国憲法は民定憲法か
-
13
罰則のない義務は義務なのでし...
-
14
選挙でだれに投票したのか確認...
-
15
憲法で二つの権利が対立
-
16
元老院と枢密院
-
17
日本とアメリカの法律の違い
-
18
憲法優位説 と 条約優位説 の違...
-
19
初めて社会権を規定した憲法
-
20
日本の憲法についてのレポート...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter