dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天カードを申請しようとしたら、何故か審査に落ちてしまいました。
問い合わせしたところ原因は会社側に判断で今回はお見送りのことだそうでです。ちなみにいま学生です。
学生だからという理由もあるのでしょうか?
前回変な申し込み方で誤って審査が通りまた受け取ることもできずに放置していました。それも関係あるのでしょうか。それは3月頃申し込みました。
いま必要なのでこのような経験をした方アドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

学生は、落ちる可能性が高い。


学生用のCCがあるのでそちらがお勧め。
    • good
    • 1

>それも関係あるのでしょうか。


「それも」ではなく「それが」主たる要因でしょう。

カード会社から見れば
既に発行している
虚偽の申し込みをした
受け取らなかった
ユーザーです、どれも一発アウトですね。

楽天カードは一生できないと思った方が良いですね。
他のカードも半年は申し込まない方が良いですね。楽天カードに申し込んで拒否されたことが判りますから。
    • good
    • 4

学生が理由でカード審査に落ちることはありません。



「変な申し込み方で誤って審査が通りまた受け取ることもできずに放置していました。」
状況がよくわかりません。
変な申し込みとはどういう申し込みなのか?
何故審査に通ったのが「誤って」なのか?
何故受け取れなかったのか?
受け取れなかったときに楽天カードに連絡しなかったのか?
    • good
    • 2

学生は扶養下にあるので審査は通り易いと言われています。

前回通ったことからもそれは伺えると思います。
なので、申し込みしたのに受け取らなかったというのが関係してる可能性高いです。また、一度クレジットの審査に落ちると、半年は申し込みしない方がいいと一般的に言われています。これは情報共有されているカード会社全てでそうです。(ただし、独自の情報ソースで審査する会社もあり、全ての会社ではありません。)今回は同じ楽天カードということなので、前回が3月であればまだ早かったと思います。

また半年後に申し込みしたとしても、以上の理由から通らない可能性はあると思います。半年〜数年待てないなら、別のカード会社に申し込んだ方がいいかもしれません。
ちなみに、私は楽天カード始め大手クレジットカードの審査がどうしても通らなかった時に、大手地方銀行のクレジットカードで審査が通ったことがあります。その銀行は資産運用で数年お世話になってたので、もしやと思いサポートに問い合わせたところ、半年経たなくても申し込んで大丈夫とのこと。審査の情報ソースが他のクレカと違うことは明らかでした。で、見事クレカを持つことが出来、それを1年程使って、改めて楽天カードに申し込み審査が通った経緯があります。(判断材料がない所謂スーパーホワイトってやつだったのかもしれません。)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!