重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語とはあまり関係ないかもしれませんが
良く助平(スケベ)な人を批判する言葉でHと言う言葉が
使われますがなんでHなんでしょう?
私が知る限りHと言うアルファベットから始まる
そう言う意味の単語は知らないのですが・・・

A 回答 (8件)

変態が語源です。

    • good
    • 0

スケベを表す「H」は、昭和30年代に創られて浸透してしまった俗語です。

「変態・助平!」の頭文字のHです。
英語とは何等関係ありません。
    • good
    • 0

小学校のとき先生が冗談でいってたんですが、


「G(Girl)のあとを追っかけてるから・・・」
といってました。
うーん確かにA.B.C.D.E.F.G.H・・・ですもんね。
    • good
    • 0

みなさんと同じく、ヘンタイ(hentai)のHだとわたしも聞きました。



今では、英語でも 主に「Hな」アニメの文脈で
hentaiやH(Ecchi)が使われています。
    • good
    • 0

いわゆる「エッチ」「H」は、英語ではありません。


 
「hentai(変態)」の頭文字のHを取ったものです。

嘘のような、でも事実のようですよ。
    • good
    • 0

変態の頭文字の H です。



過去にも 同じ質問がありますよ。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284821
    • good
    • 0

前は国語のカテゴリで質問されていました。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1284821
    • good
    • 0

変態のローマ字である「HENTAI」の頭文字をとってH。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!