dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登り坂下り坂道の多い地区に引っ越しました。毎日1時間そういう道を歩いていると太ももと腰が痛くなってきました。1日、2日でそうなりました。こういうのって慣れますか?それとも歩くのをやめて電動アシスト自転車にでもしたほうがいいですか?

A 回答 (5件)

年齢と体力によります。


でもまあ、歩くのは比較的誰でも慣れますよ。
走るのはムリでしょうけど。

ただ、時間のロスを考えると電チャリのほうがいいのかもしれません。
    • good
    • 0

年齢や運動経験によります。



一応の目安ですが、50代以下なら歩くうちに筋肉がついて慣れると思います。
60代以上やもともと筋肉がない人は、負担が大きすぎることがあります。
遠いところは電動アシスト自転車、近いところは歩く、といった使い分けがよいと思います
腰が痛くなるのは、歩き方、姿勢が悪い可能性もあります。
とにかく無理をして歩くのはよくないです。
    • good
    • 0

慣れます。


ここが我慢のしどころ!
電動アシストに乗ったら楽だとは思いますが、折角普段の生活で筋トレが出来るのに、お金を掛けて筋トレを止める事はないです。
 
頑張ってください。
将来必ず、歩いていてよかったと思う日が来ます。
    • good
    • 0

続き。



大体は、
登り坂が多いと
同じくらいに
下り坂も多い。
数は同じくらい。
    • good
    • 3

馴れます。



from小樽市緑町地獄坂登ル。商大付近。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!