
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今はプラントで生産してるんでそんなに重労働じゃないですよ。
それに品質もかなり向上しているんで、昔ながらの豆腐とそん色ないものをつくれるメーカーも増えてる。ただし、豆腐=安いってイメージがあるのでスーパーは目玉販売用に必ず安いものを入れるよう要求してきます。逆に言えば豆腐屋さんがいい豆腐を納入しようとするとバーターで安い豆腐も納入しなきゃいけない。だからスーパーには「安いけど味はそれなりの豆腐」と「高いけど美味しい豆腐」が並んでいます。高い方は結構おいしいものもありますよ。
No.5
- 回答日時:
そんな昔々の事じゃないけど煙草が200円の頃
スーパーで豆腐売ってたけど
豆腐は豆腐屋さんから買う食品でした
トーフーと何故か聞こえるラッパの音で
親から豆腐買ってきて!お釣はお小遣いよ
豆腐2丁で百円 御釣りないじゃん!
米は米だと括らないでうちはこの米だと
米の味で食べる米決めてるのに
豆腐は豆腐屋さんで買えないのはなんか変ですね
米屋さんで米買い豆腐屋さんで豆腐と味噌買う
味だけじゃなくて豆腐屋さんの丁寧に水から豆腐を
掬う仕草好きだったので淋しいです
豆腐だけじゃなくて
食品の仕事はなんでも重労働だと思います
だから美味しい食品へ感謝して食べてた
食料自給率日本在ったのに
豆腐屋さん失くなったのは
その食べ物は安いからと思う気持ちが
間違ってると思いました

No.4
- 回答日時:
>なぜ安価?
スーパーが手抜き豆腐を安く普及させてしまったからですよ!
少しでもそれより高いと売れない。
労力に見合う採算が取れないので、どんどん潰れていくんですよ!
繁華街やスーパー横のワゴン車販売とか、クレープやメロンパンより昔ながらの豆腐を売ったほうがいいのに! 意識高い系には少々割高でも絶対売れる。
No.3
- 回答日時:
機械化大量生産でコスト削減は出来たのでしょうけど、残念ながら、質も下がっているんですね。
他にも例えば、調理方法の”炭火焼き”や”手打ち”なんて昔は普通の事だったと思いますが、今は”炭火焼き”や”手打ち麺”だと特別扱いで宣伝文句になっている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 どの映画のシーンだったか… 3 2023/01/03 19:20
- 食べ物・食材 手作りの麻婆豆腐とレトルトの麻婆豆腐には、どうしても越えられない壁があると思います。 私も何度も調味 5 2022/12/28 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) 豆腐と納豆って明らかに字の意味と内容逆じゃないですか? 2 2022/04/29 14:53
- 食べ物・食材 いつもローソン100ストアの4個入りの絹豆腐を買って、それなりに満足していますが、ちょっとお高い豆腐 9 2023/07/12 02:35
- 食べ物・食材 高野豆腐は栄養価が高い食品ですよね。 しかし美味しくてこれを好んで食べる人はいるのでしょうか? 私は 9 2022/12/29 20:01
- 食生活・栄養管理 ヴィーガンレシピを探すと豆腐ばっかりで… 4 2022/05/27 13:43
- 食べ物・食材 豆腐を作ってみようかと考えております。 大豆と水をミキサーでドロドロにして、 それを加熱して布で絞っ 3 2022/04/07 17:53
- レシピ・食事 木綿豆腐か絹ごしか?絹ごし豆腐っ直ぐに崩れるし、何故絹ごし豆腐があるかわからないです。 賽の目に切り 10 2023/06/24 18:06
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作るといつも写真のように崩れるのですよ。 私は絹しか使わないのですが、豆腐はちゃんと下茹で 11 2023/07/15 02:07
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は豆腐の甘辛煮でしかなく、全くボヤけた味でインパクトに欠けて、これを麻婆豆腐と呼ぶなん 8 2023/08/20 03:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ベンチの別室です。
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
教えてください スーパーで、お...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
スーパーのパート勤務 近所に新...
-
春巻きの皮はどこに売ってるの...
-
ヨコイのソースが売っているお...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
貧乏人が関心を示す事って何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーで買った茹でてるうど...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
おすすめ情報