dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の仕事をなぜか好きになれない、つらい。

私は25歳で嘱託社員として今の会社に働いてます。
でも、自分は精神障害者の者で(あまり考えないようにしてますが)仕事中に泣くことが週に3日くらいあったりします。通ってる精神科の方に電話をかけ、サポートセンターの人と電話をし、慰めてもらい、泣き止んだら休憩から戻って仕事をします。通勤も1時間半かかります。つらいけど、泣きながら毎日過ごしてます。ほんとは仕事で一つは好きなところがあるって胸を張って働きたい。
今私は付き合っている彼氏がいて、彼氏や彼氏の親さんに認めてもらう(結婚相手として)ために続けてるのだと思います。だからつらいのかは分からないですが、、、

皆さんはこういう女を見て、なんでそこまで泣くの?って思うかもしれないですけど、私にも訳が分からないのです。ただただ、ストレスがたまります。前は趣味でお休みのときにリフレッシュしてましたが最近そういうのも楽しく思えないです。

職場を変えるのが良い方法かは分からないです。
自分を強くするって難しくないですか、
長々と話がそれてしまいましたが、こんな女でも結婚はできるのでしょうか、、?

結婚したらパートとか働き方を変えてみたいともおもいますが、彼がそれを望んでいるかは分からないし、聞いたこともないので、いつかはたずねてみようと思いますが、そのような相談はしてもいいんですかね、、?

A 回答 (2件)

もし、ご結婚を視野に入れているのでしたら、あなたの働き方についてはおひとりで悩んでいないで、彼が思っていることを聞く必要もありますし、あなた自身がどうしたいか話してみるべきでしょう。

とても大事な事

あなたのストレスを軽減させることを優先させたいですね。辛くても逃げないで向き合えという説もありますが、「逃げるは恥だが役に立つ」とも言いますね。辛かったら逃げてもいいんだよという意味を含んでいます。キャパオーバーになって身体も心もボロボロになるより、その前に避難した方が良さそう

結婚て、出来た女だから結婚するんじゃないよ。お互い足りないところを補い合うのが結婚だと思います。

あなたがバートとかの働き方に変えたいなら、そう伝えると良いでしょう。仕事で頑張れる人はとことん頑張ればいいし、それぞれ身の丈に合った働き方が出来ればいいのでは。

おふたりでよく話し合いましょう。自分の希望を言葉にして早めに伝えられるといいですね。

あなたの悩みに気がついて力になってくれるかもしれません。人は言わないとわかってもらえないです。わかっているつもりの人が多くいるだけです。

心の安住を求めることに罪悪感を持ちませんように。
人にどう思われようと自分に合ったサイズの幸せを求めて、心を軽くすることが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような言葉を言って頂けて嬉しいです

勇気がいるけど、彼と話して見ようと思います。

お礼日時:2022/07/27 00:42

貴方には既に彼氏がいてるのですよね。

お互い好きで付き合っているのですからもちろん結婚できますよ。

そして、彼氏であれば些細なことでも相談してください。
抱え込まないようにしたほうが絶対にいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談してみます。ありがとうございます

お礼日時:2022/07/27 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!