
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたにそういうことはできません。
ここでそんなことを喚く時点であなたには素質なしです。
本当に才能がある人なら今のあなたのような向こう見ずなことはしません。
せいぜい,あなたは上手いこと言う人にのせられてその掌で踊り狂うだけでしょう。
要はただの駒です。あなたでは無理ですね。
No.3
- 回答日時:
こんなスーパーカリスマにどうしたら
なれるのでしょうか?
↑
演劇学校で、勉強ですかね。
もって生まれたモノがありますから
そういう人間を見つけて、教祖に仕立て上げ
自分は黒幕。
そういうのもあるか、と思います。
No.2
- 回答日時:
多分、質問者は引きこもりなんだろう。
オウムは、たくさんの人からカネを集めると言うことをした。強引なまでにカネを集めることがエスカレートしていって、反対する家族や弁護士などを殺すと言うことにまで発展していったのだ。
強引なまでに金集めをして、そのお金で自分は皇帝のような気分になっていたのだが、これは統一教会とそっくりだ。
要するに、自分は働きもしないで、他人から強引にむしり取ったお金で優雅に暮らすというとんでもない悪党にあこがれるなんて、まともな人間でないことは確実だ。
でも君にはなれないじゃん?
沢山の人から金を集める事もできないし、信者も作れないし、なんにもできないじゃん?
君こそ引きこもりじゃん
No.1
- 回答日時:
暴力路線がオウムそのもので、そのトップが浅原だったのです。
暴力路線にいかなければ、オウムも存在しないし浅原もいません。
最初の洗脳が徹底的です。
人の精神を破壊して、オウムの考え方で動くように仕向けるわけですから。
結局、カルトは大なり小なり同じようなものです。
浅原の最後を受け入れられるのなら、まず、デタラメでも思想体系をでっち上げて、洗脳の技術を磨くことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 麻原彰晃さんについて 麻原彰晃様のタヒ刑が執行された時、ショックで胸が苦しくなった人は、俺の他に居ま 9 2023/04/15 10:05
- 宗教学 オウム心理教の麻原彰晃はどうやって信者を増やしたのか? 3 2022/09/28 18:35
- その他(ニュース・時事問題) 麻原彰晃が生きていてオウム真理教があったら、ロシアの戦争は起きなかった、もしくはオウムのパイプでプー 3 2022/04/13 13:59
- 超常現象・オカルト 霊がいるならなぜ報復しないのでしょうか? いじめなど特定の個人、 社会全体に対する怒りなど。 例えば 9 2023/03/17 22:07
- 宗教学 麻原彰晃って人間として凄く有能じゃないですか? だって自分が始めた宗教で30代の頃には日本やロシアに 4 2023/01/14 07:26
- その他(ニュース・時事問題) 麻原彰晃の死刑は不当ですよね?? あの人なんもやってないじゃん? あれ死刑にするなら政治家も死刑にし 11 2022/04/11 23:38
- 事件・事故 麻原彰晃の死刑執行について 麻原の執行に立ち会った刑務官から話を聞いたのですが、絞首台の床が開くと麻 9 2023/06/29 22:09
- その他(芸能人・有名人) ryuchell さん は、オウム真理教の麻原彰晃が逮捕された後に生まれたのですか? 1 2023/07/16 20:18
- 歴史学 ヒカキンと麻原彰晃 歴史の教科書に乗せるとしたらどっちを乗せるべきですか? また理由は? 8 2023/02/11 12:14
- 事件・事故 麻原彰晃と言う男をどう思いますか。 12 2022/11/11 09:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
シティヘブン
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
インターネットが時々遮断され...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
議員の敬称について質問します...
-
「紘」という漢字を口頭で説明...
-
携帯大手三社ってカルテルして...
-
「総合的に判断する」とは?
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報