うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

磁気漏れ変圧器ってなんですか
詳しく説明できる方いませんか

A 回答 (2件)

磁気漏れ・・・・というより、漏れ磁束が大きい・・・とよく言われます。


1次コイルと2次コイルの結合が疎のため、2次コイルがショート状態になっても1次コイルに反映されません(1次コイルが過電流になりにくい)。
放電灯のように負性抵抗を示すものの場合には安定器の役割を果たします。
2次側の負荷がショート状態になっても、1次コイルの電流が増加しないので2次側の電流が増えないままで安定する。
負性抵抗、通常金属なんかの場合温度が上がれば抵抗が大きくなります、これが逆の場合=温度が上がれば抵抗が小さくなる。
放電灯は電極は離れていて間は気体ですね、抵抗はほぼ無限大?、いったん放電が始まれば、高圧でなくても抵抗が小さいので放電を続けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/27 19:07

ご参照、


https://kotobank.jp/word/%E7%A3%81%E6%B0%97%E6%B …

まだ、wikipedeiaには載っていません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクありがとうございます!!

お礼日時:2022/07/27 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報