
No.7
- 回答日時:
>mm(ミリ)を10倍すると1cmになるのに
この最初のチョイスが間違ってます。
1mmを1000倍すると1mになります。
1mAを1000倍すると1Aになります。
後は前の回答のとおりで理解して下さい。

No.5
- 回答日時:
m(ミリ)は1/1000の事
c(センチ)は1/100の事。1cmは(1/100)メートルと言う意味。
だから、1mm×10=1cmになる。
(1/1000)×10=1/100だよ。
1mA=(1/1000)A。∴1mA×1000=(1/1000)×1000A=1A
No.4
- 回答日時:
単位記号の説明
小さく 1/10はd(デシ) 1/100はc(センチ) 1/1000はm(ミリ)
大きく 10倍はda(デカ) 100倍はh(ヘクト) 1000倍はk(キロ)
単位記号の一覧
https://hiramatu-hifuka.com/onyak/tani-iti.html
>【電流】1mAを×10倍すると1cAになります
タイプミスの修正
>1Aは1mAを1000倍にしないといけないのはなぜですか?
m(ミリ)は1/1000ですから Aに換算するには1000倍します
使用例は
大きい出力の100W製品をm(ミリ)で表すと100000mWになってしまうから、わざわざm(ミリ)表記にしない
小さな出力の製品は誇大して販売するためと、小数点単位を移動させて判りやすくための2通りの目的がある
出力0.5Wを500mWとして大きく見せたり、小数点をなく
同じように電池容量を0.5A/hを500mA/hと表記したりします
No.3
- 回答日時:
mm は m(ミリ)と m(メートル)
cm は c(センチ)と m(メートル)
mAは m(ミリ)と A(アンペア)
をくっつけて書いたものです。
m(ミリ)は 1000文の1
c(センチ)は 100分の1
という意味です。
https://www.dainippon-tosho.co.jp/unit/si_prefix …
No.2
- 回答日時:
欧米の場合は1000単位で呼び方がかわるのです。
長さの基準はmなんですよ。
1000分の1がミリメートル(mm)
1000倍がキロメートル(km)なのです。
同じようにアンペアの場合
1000分の1がミリアンペア(mA)
1000倍がキロアンペア(kA)になります。
センチメートルは例外的な単位です。
デシリットルなどと同じように、日常でよく使うからではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 誤差伝播についての問題を解説が分からず困っています。 ある抵抗に流れる電流と電圧から抵抗値を相対誤差 1 2022/05/22 20:26
- ガーデニング・家庭菜園 農薬の1000倍に薄める目安?? 6 2022/07/17 21:17
- 日本株 【株でテンバーガー銘柄の金脈を掘り当てた人立ちのインタビューが掲載されていましたが】購入価格の10倍 2 2022/07/05 18:43
- 電気工事士 電流が2倍になると抵抗は2分の1になりますが、電流が3倍になったら抵抗は3分の1になるんでしょうか? 3 2022/06/01 08:48
- FX・外国為替取引 FXの利益 2 2023/07/08 20:57
- 電気・ガス・水道業 オール電化の家って、この先電気代どうなるの? 10 2022/10/20 23:43
- アルバイト・パート 今やってるアルバイトの給料についての質問です。 1 2023/05/21 01:15
- スーパー・コンビニ 韓国は暮らしにくいですかね?(´・ω・`) 3 2023/05/20 18:50
- 物理学 写真の赤線部では交流回路でのコイル、コンデンサーはそれぞれ (電圧の実効値)=(リアクタンス)×(電 4 2023/07/28 16:00
- 大学受験 マグニチュードについてです。 マグニチュードが1増えると32倍 2増えると1024≒1000倍 3増 2 2022/07/05 16:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
省略標記について(週間→wks、...
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
バッチとロットの違い
-
m4の読み方がわかりません(σσ;...
-
現在3年生です。4年で卒業で...
-
科目等履修生制度を利用する際...
-
財務表の単位はどうして百万円...
-
ミクロンオーダーってどういう...
-
1ccって、何mlですか?
-
K円、M円とは?
-
生産管理の仕事を勉強中ですが...
-
関西電力の社章について
-
101,000千円 の千円って何です...
-
数学(物理?)の問題を訳してく...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
労働金庫(ろうきん)は共産党...
-
MMって何の略?
-
紙厚の単位の読み方はなんとい...
-
知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
省略標記について(週間→wks、...
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
1ccって、何mlですか?
-
バッチとロットの違い
-
m4の読み方がわかりません(σσ;...
-
ミクロンオーダーってどういう...
-
現在3年生です。4年で卒業で...
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
財務表の単位はどうして百万円...
-
労働金庫(ろうきん)は共産党...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
K円、M円とは?
-
大学四年生の者です。残り単位...
-
紙厚の単位の読み方はなんとい...
-
関西電力の社章について
-
四年で単位残ってたら公務員試...
-
【電気のV(ボルト)】Vを小文字...
-
101,000千円 の千円って何です...
-
知りたい
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
おすすめ情報