dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電流が2倍になると抵抗は2分の1になりますが、電流が3倍になったら抵抗は3分の1になるんでしょうか?

A 回答 (3件)

電流が2倍になると、例えば抵抗値が10オームから5オームに減るという事ですか?



通常の抵抗ならそれは無いと思います。
    • good
    • 0

>電流が2倍になると抵抗は2分の1になります…



逆、逆。
一定の電圧の下に (←ここ大事)、抵抗が2分の1になれば、電流は2倍になる。

電圧を2倍にあげて電流も2倍にするなら、抵抗値は変わりません。

>電流が3倍になったら抵抗は3分の1になる…

だから、前提となる条件が不足していては、○にも×にもなります。
    • good
    • 2

そんな定電圧回路があればそうなるでしょうね。


ただ、何のために、そんなものがあるのか
理解には苦しみます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A