重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

キャバクラで働いているキャバ嬢の女の子や、ガールズバーで働いているバイトの女子大生や専門学校生の女の子たちはどうしてお酒をたくさん飲んでるのに顔にまったお酒が出ない(飲んだ後も全く赤くならない。
)人が多いんですか?

普通はお酒飲むと顔は赤くなると思いますが、キャバ嬢の女の子とかガールズバーで働いている女の子で赤くなる人ってほとんどいなくて、赤くなる女の子の方が珍しい気がします。
それくらいキャバクラやガールズバーで働いている女の子は赤くならないキャストの子が多い気がします。

質問者からの補足コメント

  • 私はキャバクラもガールズバーも週に2回くらい行く常連ですが、キャバクラの女の子も、ガールズバーでバイトしてる大学生の女の子も飲んだ後に赤くなる人は今までで2人くらいしかいなかったと思います。

    20人近い女の子と今まで飲んできましたが、全く赤くならない人が9割以上です。
    むしろ、飲んでも赤くならないので外見だけで判断するとシラフにしか見えない子が多いです。(飲んでも肌色のままなので酔っているようには見えない子が多いです。)

      補足日時:2022/07/29 14:56

A 回答 (4件)

>どうしてお酒をたくさん飲んでるのに~



逆に仕事中にそんなたくさん飲んでるキャストを見たことなんだけど。
酔ったふりするキャストはいる。
ホントに飲んで酔っ払ってるキャストもいるけどね(閉店後に店長からミーティング笑)

飲んでも赤くならない子というのは、元々強いという子もいると思う。
強いからガンガン飲める。
でも、ほとんどの子は飲んだふりのはずだよ。
グラスに注いで口だけつけて飲んでないとかノンアルとか。
次の日は朝から学校という子もいるから飲めないというのもあるだろうし。
    • good
    • 0

キャストは自分が作るお酒はほとんどジュースですよ。

アルコール入れません。入れてたら仕事にならなくなる。あ、お酒強い子は普通にお酒飲みますが飲み方心得てるので、限界がわかってますよ。
    • good
    • 1

・飲んでるようで飲んでない


・飲んでも吐いている

私の知ってるキャバ嬢は、下です。
途中でトイレで吐いてくるそうです。
それでも胃に入れちゃえば吸収するので、かなりハードな仕事ですよね。
    • good
    • 0

スタッフにはアルコールの入ってない飲み物を出すケースが良くあります。

お店としてもスタッフが飲みすぎで健康を害されても困るし、飲み物のコストも安くつきます。そういうことは知っていても知らないふりで楽しく飲んでください。自分がキープしたボトルの酒をなませようとすると女の子に嫌われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!