No.17
- 回答日時:
クラッチをエアーでしてしまいます。
実際無いのですが。
フロアシフトノブをエアーで持とうとしてしまいます。
実際無いのですが。
坂道発時、進不慣れからエンストします。
駐車時に、「1」にしておくべき場所か「R」にしておく場所か、迷います。
腰痛時「オートマだったら・・・」と思います。
No.15
- 回答日時:
未だにAT車は慣れません。
この前、修理で入庫したときに代車を借りました。慣れている同型車であるのに若葉マーク逆戻りです。
時々、かっくんブレーキならぬ、どっかんブレーキをしてしまいました。想像通り、クラッチペダルの感覚でブレーキを踏んでしまうからです。
6ATの変則タイミングは大昔のATほどには違和感は感じませんでした。多分10ATぐらいになれば、AT車も私の選択肢に入るでしょう。
No.14
- 回答日時:
20年ぶりくらいにMTを運転する機会があったのですが、予想以上に運転できなくて笑えましたw でもって不完全な機械であることを実感。
他の人の運転が下手っくそに思えていたのですが、MTだとそのレベルで運転するしか仕方ないような状況なのだと分かったのは収穫です。MTを運転してたら下手にしかならないよ、本当w
ATに戻って数時間は、MTレベルの下手っくそ運転になってしまって一人で笑っていましたw
No.13
- 回答日時:
オートマはオートマとして乗りますので、違和感は、全く感じません。
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10636162.html?sort=1)の No.9 ←特に回答文最後のところ
ヘリに慣れると飛行機に違和感を感じますか?とパイロットに聞くようなもんですよ。(軽く 悪気なく)鼻で笑われるだけですよ。
No.12
- 回答日時:
私の場合、5MT➡4ATでしたが、最初は、常に今は何速に入っているのかを、意識していました。
でも、途中で、意味がないと気付いてやめました。つまり、ATに乗ると頭を使わなくて楽になりますが、楽と引き換えに、バカになりました。ナビのおかげで、道を覚えないように。No.10
- 回答日時:
別の車ですから慣れるまではしばらく「あれ?」ってなりますがそれだけです。
むろん古いAT車だとフィーリングなどに不満がありますがソレは違和感とは言わないでしょうから・・・・
なお幻のクラッチのエピソードに関しては自分もあります。(汗)
ついうっかり足踏み式のパーキングブレーキを踏んでしまいました。(汗)
いや、マジで事故んなくてよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
- 運転免許・教習所 車の免許をマニュアルを取るかオートマを取るかで迷ってます。現在大1でそろそろ自動車の免許を取ろうと思 19 2022/10/21 17:23
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- 国産車 MT車って運転してるって感じなの? 自動車学校以来運転してないので感覚を忘れてます… オートマみたい 9 2022/11/29 12:47
- カスタマイズ(車) 今オートマの免許を取っているのですが 自分は将来的にはシルビアやカローラレビンなどと昔の車に乗りたい 2 2023/01/17 21:15
- 運転免許・教習所 免許を取ってまだ3日目ぐらいですが、免許を取って初めて運転しました。やはり怖いですね 慣れるにはやは 9 2022/09/11 16:51
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 転職 8トンのトラックを乗りこなせれば、一般的にいうとそれほどでもないが自律できるだけの給料がもらえます。 6 2023/03/18 18:01
- 運転免許・教習所 マニュアル車のプランで教習を受けていても、高速教習はオートマ車になることってありますか? 4 2022/05/22 20:17
- 国産車 運転して楽しい自動車はありますか ロードスターとか 最近のものでは何かあるでしょうか 9 2023/08/25 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故で足を切断していても車の...
-
オートマって急発進しやすいの?。
-
車の運転でフラッシュバックが...
-
ブレーキペダル踏み違いについて
-
ブレーキとアクセルがどっちか...
-
アクセルとブレーキの踏み間違...
-
合流で止まって入れてくれる車...
-
クリープ現象を利用して車を動...
-
アクセルとブレーキの踏み間違...
-
左足での運転について
-
マニュアル車に慣れるとオート...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
バスにサイドミラーが当たって...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
駐停車禁止場所ではない場所に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転動作がワンテンポ遅い車の...
-
どんくさい人が慌てる努力をせ...
-
1日中、車を運転する仕事をし...
-
左足での運転について
-
真剣に信号待ちをして青になっ...
-
マニュアル車に慣れるとオート...
-
ブレーキとアクセルがどっちか...
-
クリープ現象を利用して車を動...
-
車の運転でフラッシュバックが...
-
レンタカーで車を運転できる状...
-
アクセルとブレーキの踏み間違...
-
初心者のマニュアル車の運転 右...
-
教習車のAT車運転
-
アクセルとブレーキの踏み間違...
-
車
-
合流で止まって入れてくれる車...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
車同士でのサイドミラー接触事...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
おすすめ情報