dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度自動車学校に行くのですが、「入校日は水曜日の午前9時」と説明にあるのですがこれは9時までに受付に行けばいいということでしょうか?9時から何時まで入校式がありますよとかいう説明はなく、単に入校日は水曜の午前9時としか説明がありません。ちなみに自分は8月17日(水)に入校します。

A 回答 (5件)

書類記入とか写真撮影とかあるかもしれないので


15分くらい早めに行った方がいいですよ。
    • good
    • 0

回答者の補足



入校式は9時ということは、9時に始まると解釈して良いと思います。

9時の入校式に出る前に受付で「入校式のために来ました」と伝える必要があると考えられます。

最初の回答に10分~15分前とか書きましたので8時45分頃には到着するようにしたら良いと思われます。

余裕をもって受付に行きたいのでしたら、30分前の8時30分到着でもよろしいかと思います。
    • good
    • 0

受付が9時からということですよ

    • good
    • 0

先日、場所の確認が曖昧なままゴミ拾いキャンペーンの場所へ、お出かけしました。



悪い予想通りで誰も来ないし、ゴミ拾いらしい用意もない。さすがにここではないと思い電話。幸いにそこから数メートル先の場所と知り、徒歩5分で到着

予定より30分以上早く出かけたこともあり間違えても、余裕で到着

これは私の失敗談ですが、余裕をもって出かけると対処出来て、安心という1つの例です。

9時に始まるのでしたら、10分~15分くらい早めに到着できるよう心がけましょう。

その時の交通事情で渋滞に乗っていた車(タクシーや乗せてもらったクルマなど)が巻き込まれないとも限りません。5分前でも良さそうですが、もう少しゆとりがあると良いです

受付でのやり取りを想定すると、15分前くらいには着いていたいです。ギリギリは精神衛生上よくありません。
    • good
    • 0

9時から入校式が始まると考えて、10分前には着席出来るようにすべきです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!