
あと10年〜20年以内くらいに世界の覇権争いが起きそうですが、中国とアメリカ、どちらにつきたいですか?
日本がどちらに付くかで戦況は大きく変わりそうです。
今現在日本は完全アメリカですが、なにか起きて中国に付くことになるかもしれません。
私的に安定を求めるならアメリカのような気がしますが、中国とは同じアジア同士、同じ人種ですので、一緒にアジアを世界一にしたいとは思います。(戦争したいわけではないです。)
どちらが日本にとって有益になりますかね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
圧倒的に米国です。
強いだけでなく、民主国家が一番。選挙無・自由無・人権無・独裁・覇権主義・監視社会・ダンマリ世界の中共には住みたくもありません(今や行きたくもない)。中国共産党員には楽園だろうが、一般大衆は中国共産党の奴隷でしかない。中共の属国などトンデモナイ、お断りですな。台湾国民は中共の脅しに負けるなと言いたいです。
これに対し、米国も色々ありますが、中共と大きな違い、人にとって一番大事な民主国家です。
No.4
- 回答日時:
国別人口 日本 アメリカ 中国
1980年代 約1億2000万人 約2億3000万人 約10億人
2020年代 約1億2500万人 約3億3000万人 約14億人
中国は確かに今は人口が世界1で、世界第2位の経済力ですが、
人口は今が最高期であり今後は人口減少と超高齢化社会に陥っ
ていく国です。
中国は、国全体の経済力が世界第2位になっていますが、一人
当たりのGDPはまだ途上国レベルであり、今後10年程度では
国民一人当たりが決して裕福になるとは思えません。
それに対してアメリカは80年代は日本の約2倍の人口だった
のが、現在では日本の3倍の人口になっています。
80年代でも現在でも相変わらず世界一の経済力の国であり、
今後も人口が増加傾向であることを考慮すると、今後も順調に
経済成長をする国なのだろうと思われます。
また、中国は民主国家ではなく独裁国家ですから、習近平と
いうトップが変われば、現在の専制主義的な姿勢を方向修正
する可能性もあります。
独裁的な専制国家である中国よりも民主的なアメリカの方が
今後も経済成長が見込め、将来的には安心できると思います。
No.3
- 回答日時:
あと10年〜20年以内くらいに世界の覇権争いが起きそうですが、
↑
米国、ロシア、中国は以前から覇権争いを
してきました。
中国とアメリカ、どちらにつきたいですか?
↑
勝つ方です。
つまり米国。
負ける方につくと悪者にされるのはあの戦争
で学んだはずです。
日本がどちらに付くかで戦況は大きく変わりそうです。
↑
中国にしてみれば、米国についている
日本が隣国ですから、
喉元にナイフ状態です。
今現在日本は完全アメリカですが、なにか起きて
中国に付くことになるかもしれません。
↑
そのため、自民党には二階さんのような
中国寄りの政治家がいるのです。
私的に安定を求めるならアメリカのような気がしますが、
中国とは同じアジア同士、同じ人種ですので、
一緒にアジアを世界一にしたいとは思います。
(戦争したいわけではないです。)
↑
同じアジア、人種てのは理由になりません。
価値観の方が重要です。
価値観から言えば、日本は米国に近いです。
どちらが日本にとって有益になりますかね?
↑
米国です。
1,中国は大陸国家で、領土欲が強い国です。
それだけに危険です。
米国は基本島国なので、領土欲は
あまりありません。
だから沖縄もすんなり返しました。
2,中国は早晩行き詰まります。
人口が減少するだろうし、中所得国の罠に陥り
経済が停滞減衰していきます。
その兆候はすでにでています。
○中所得国の罠とは
新興国が低賃金の労働力等を背景として飛躍的に
経済成長を遂げ、中所得国に達するも、
人件費上昇によって工業品の輸出競争力が失われて
成長が鈍化すること。
世界的に見て、この傾向は顕著であり、
アルゼンチン、ブラジル、チリ、マレーシア、
メキシコ、タイといった国々が高度経済成長を
維持できず、中進国のママにとどまった。
No.2
- 回答日時:
民主主義側に、居るべきだ、と思う。
香港の例を見るまでもなく、共産主義者は、
平気で、圧政に走る。
戦車で、自国民を、ひき殺す。
民主主義では、米軍基地反対と発狂しても、
投獄も、殺害もされない。
アジア人というのは、詭弁だ。
アジア人と言う、人種は存在しない。
No.1
- 回答日時:
福沢諭吉は中国、朝鮮とは
仲良くなるなと説いてる。
ネットで調べたら勉強になるよ。ww
「脱亜論」
https://www.news-postseven.com/archives/20180416 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- 戦争・テロ・デモ 【日本にある外資系企業が日本が2025年から2027年の間に中国の台湾侵攻の台湾戦争 2 2023/02/12 21:07
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
- 戦争・テロ・デモ 【台湾戦争】日本人もアメリカ人も中国が台湾にロシアがウクライナに進行してウクライナ戦争 4 2023/02/28 17:42
- 軍事学 ミリタリーバランスについて質問 3 2022/06/08 20:43
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 戦争・テロ・デモ 【米日韓首脳会談で米日韓ホットラインが開設されることが決定しました】米日韓専用回線は中 9 2023/08/18 21:32
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 世界情勢 イーロン・マスク君が、アメリカの大統領になれば、アメリカはどのように変わると思われますか 2 2022/11/26 21:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日長崎に爆弾落とされたよね?
-
中国の覇権主義
-
【SEALDs】なぜ日本では戦争反...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
去年から世界中 (地震火災テロ...
-
ミャンマーで危険な所? 戦争で...
-
イラク戦争?
-
世界中に武漢発生ウィルスの蔓...
-
朝鮮戦争特需っていうのがピン...
-
小林よしのり氏の学歴、経歴に...
-
北朝鮮を擁護するわけではない...
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
映画「それでも夜は明ける」を...
-
世界最強の国はどこですか(軍...
-
ウクライナへの支援物資で必要...
-
国家同士で、同盟国と友好国の...
-
プーチンが日本人には国を守る...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
やはり日本は右派政党が必要な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
戦争する人々の思考(日本)
-
第二次世界大戦で日本が勝って...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
原爆投下と終戦
-
死んでからまで迷惑をかける「A...
-
非戦と不戦の違いは?
-
台湾有事になると日本も侵略さ...
-
戦争主義者
おすすめ情報