A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
息継ぎ練習にヘルパーを使ってはいけないと、誰が言いましたか?
好きにしたら良いでしょう。ただ何の息継ぎですか?クロール?背泳??質問するならちゃんと書くべきだと思います。質問者様はスイミングスクールへ通い始めたチビちゃんじゃないんでしょう。
ただ一つアドバイスしますがヘルパーの付け方など、ご存じで質問されてるんですよね。クロールと背泳では当然ですが逆向きになります。
個人的に、大人が(子供もですが)息継ぎの練習をするなら、真面なコーチのアドバイスを受ける方が先決だと思います。ヘルパーを付ける理由をご理解されたうえで投稿されているのかなぁ、と引っ掛かったので書かせて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 僕はようやくバタ足で10m弱くらい泳げるようになりました。 5 2022/11/22 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) スイミングに通っているのですが… 4 2022/07/26 00:57
- 水泳 体重43㌔で水泳の腰のヘルパーって意味ないですか? ビート板だけだと息継ぎ苦しくて自主練のときにヘル 3 2022/08/01 00:15
- 水泳 水泳教室でのレッスン 小学生のときに毎年夏休みに短期の教室があり、 3 2022/10/05 09:53
- 水泳 今スイミング習ってて、水慣れ・けのび・ビート板ありバタ足・ビート板ありバタ足+息継ぎ まで来ました。 1 2022/09/03 21:38
- 水泳 水泳 息継ぎで苦しい… 4 2022/07/19 23:55
- 水泳 スイミングで待ち時間にビート板を使って遊んでて、ビート板を抱きかかえて座るような姿勢で息を吸って止め 1 2022/05/23 17:01
- 水泳 クロールの練習をしているんですが、 息継ぎ、どうやってやるんですか? 口から吸って鼻から出して、その 6 2022/07/26 18:07
- 水泳 スイミングに通っています。週1です。 2 2022/06/02 10:27
- 水泳 バタ足の練習で腰が下がってしまいます。ヘルパーを付けたほうがラクに練習できますか? 1 2022/06/08 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水泳をするとすぐ吐き気がする
-
どうやっても息継ぎができない
-
耳に水が入らないようにする方法
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
声優の息継ぎに関して
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
体重が重いと,泳ぐのは遅くな...
-
平泳ぎ 25m ストロークの回数
-
橋本環奈ってこれ見る限り鼻は...
-
朝倉未来ってイキってるけど顔...
-
【水泳】 今度、体育の授業で15...
-
甲斐バンドの胸いっぱいの愛の...
-
1/3クロールの息継ぎ
-
水泳初心者の体の力の抜き方
-
フォームの違いがよく分かりません
-
バタフライのリカバリー動作に...
-
BSアニメ劇場版 タイトル教え...
-
鼻が気になる!!
-
ビート板の先端を両手で持って...
-
グライダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをし...
-
耳に水が入らないようにする方法
-
ノーブレスで泳ぐ意義は?
-
声優の息継ぎに関して
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
女性声優がハヒュハヒュ言うの...
-
水泳で・・・
-
100m自由形1分10秒をき...
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
息継ぎってレコーディングの時...
-
競泳【自由形】の息継ぎについて。
-
ビート板でのキックの練習で、...
-
水泳で早くクロールを泳ぐ方法...
-
しゃくりが素数で治る
-
水泳をするとすぐ吐き気がする
-
水泳のクロールで左右で息継ぎ...
-
クロールの軸ぶれを治したいで...
-
クロールの息継ぎ時の腕について
-
僕はようやくバタ足で10m弱くら...
-
クロールの入水時、伸ばしてい...
おすすめ情報