dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは動物病院の事務として働いてます。
先程私自身の指を包丁で切ってしまいかなりの出血がありました
知人に職場の先生に診てもらうのも手なんじゃないと言われ、ありなのかな?と、、笑

先生たちとは仲がいいですが、ばかなんじゃない?と思われる前に1度こちらで聞いてみようかと思いまして、、

私的にも、先生に不確かなことは言えないって言われそうな気もするのですが、切り傷だとあんまり関係ないのかな?とも思ったりして

実際どうなんでしょうか?長々とすみません

A 回答 (3件)

動物病院の先生ならジャンルが違いますので応急処置程度。


外科で適切な処置を受けた方が良いです。
    • good
    • 0

でも実際、診てもらってどうするわけ?


どういう理由で診てもらうんですか?
“縫って下さい”って言うの?
普通は、職場でやった傷でなかったらわざわざ言わないよね?
絆創膏をして行った時に、どうしたの?と聞かれたら言えばいいのでは?
    • good
    • 0

「あくまでも素人の応急手当てだ」と言い張れる範囲のことしかできんですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!