プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校と職場って明らかに格差ありませんか。仕事でなんであんな急に責任感ある様な事しなきゃアカンのんですか???学校で仕事内容教えて貰ってないのに、卒業してから急にバイトや業務なんか出来るわけないじゃないですか。そりゃすぐ辞めるわァな〜、

A 回答 (5件)

学校と職場って明らかに格差ありませんか。


 ↑
確かに、段差は大きいですね。



仕事でなんであんな急に責任感ある様な
事しなきゃアカンのんですか???
 ↑
学生は金を払う方ですが、仕事は
金をもらう方だからです。
正反対になります。



学校で仕事内容教えて貰ってないのに、
 ↑
仕事は、それこそ千差万別ですから
学校で教えることなど出来ません。
それに、教えてもらっていないから、
なんてのは社会では通用しません。



卒業してから急にバイトや業務なんか
出来るわけないじゃないですか。
そりゃすぐ辞めるわァな〜、
 ↑
辞めない人の方がはるかに
多いです。
    • good
    • 0

私もNo.1さんに同意します。

私も新卒で入社したその日の午前中が現場の案内のオリエンテーションで、午後から1人で現場に行かされましたから。学校で専門教育を受けていたのでそれ位はこなして事務所に帰って来ましたが。学校では仕事よりも複雑な内容の授業をしていましたので、技術的には仕事の方が簡単でした。その後も仕事そのものは誰にも教えてもらった覚えは全く無く、全て独学で仕事と国家試験受験を粛々とこなして来ました。むしろ、学校での生徒同士の人間関係よりも、利害関係が絡んだ本音と建前を使い分けなければならない周りの不誠実な先輩上司には悩まされ続けています。サラリーマンとして上に覚えがめでたい言動行動が取れず、仕事は出来るが出世とは無縁です。主様もサラリーマンとして出世したければ、仕事そのものよりも、いかに上に取り入って気に入ってもらえるか、が出来る様になった方が良いでしょう。仕事は出来るやつが何とかしてくれます。私が正に、その何とかさせられ続ける立場です。骨折り損のくたびれ儲けでしかありません。なので、仕事への正当な評価を求めて自営を目指しています。
    • good
    • 0

一緒でしょう? むしろ学校のほうがシビアです。

最上級生から最下級生に一気に変わるし、行くところも変わる、年1でクラス替え、たまに役替えや席替えがあり、今は進学、進級すぐに体育祭 忙しいと思うけど。

仕事で責任と言っても、新人は新人の負える範囲でしかなく、最終的な社会的責任は会社側が負います。
    • good
    • 0

そう思うなら、就職しなくていいと思いますよ。


多くの人は、お金を稼がなくてはならないので就職するだけです。
    • good
    • 1

え?できますよ。


というか、できました。すぐにも辞めなかったし。
それに学校は職業訓練校じゃないですからね。
仕事の内容教え欲しいなら職業訓練校に行きましょうよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!