
今自動車学校に通っているのですが
実車7、8時間終えた時点で
教官に右折と内輪差が分かってないと言われました。
自分でも分かってないと言う自覚はあって
何が分からないかと言うと
右折時にいつハンドルを切り始めればいいいのかと、
どの程度ハンドルを切ればいいのかです。
交差点の中心にある右折の表示またはそれがないときは自分で中心を作って
それの内側を通るようにすると言われたんですが、
その内側に向かっていく時点でもうハンドルを切って行くべきなんでしょうか?
それとも少し進んでからきるんでしょうか?
教官には右折時に切るハンドルは半回転+αで
いいと言われたんですが
どの右折時もその程度でいいんでしょうか?
右折したとき中央線に寄ってしまうのは
右にハンドル切りすぎだからですよね…。
質問ばかりですみませんが
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者と同様に「感覚で」と言いたいところですが、
始めたばかりだとそれが難しいんですよね。
>右折時にいつハンドルを切り始めればいいのかと、
>どの程度ハンドルを切ればいいのかです。
「交差点の中心にある菱形マーク」をボンネットが隠す直前(#4さんのやり方と同じ)で、
ハンドルを「1回転」すれば、多分曲がれます。
マークの無い交差点では、自分で中心をイメージして、それに合わせるようにします。
(これはお解りだったようですが。)
>ハンドルは半回転+α
周回コースの右カーブと混同していませんか。
でなければ、Waltz-for-ariahさんが通っている教習所独自の目標かも知れませんが。
なお、右折後センターラインに寄ってしまうのは、
「切り過ぎ」ではなくて「戻し遅れ」の症状でしょうね。
#2さんのアドバイスの通り、
「これから入る車線(道全体ではなくて)の遠くを見る」
と直ると思います。
ネット上では的確なアドバイスができないのがもどかしいところですが、
一度このやり方で試してみてください。
そうなんです。まだ「感覚」を掴めるほど
上達してなくて…。
こればっかりは何度も乗って練習あるのみだと思うんですが
教官に「7、8時間乗った時点で右折はできてないといけない」とか
「このままじゃ試験に合格できない」とか言われて
通うのが憂鬱です…。
明日実車があるのでpilot-kさんの言われた方法で頑張ってみます。
それから右折後中央に寄ってしまうのは
戻し遅れが原因なんですね。
そのあたりも気を付けてみます。
丁寧な回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
まず、教習車に乗り込んだ時にでも、前輪が車のどの辺についているかを確認してみてください。
(その前に、シートベルトとミラーあわせを忘れないように気をつけてね(^^;)
アクセルペダルの右前方あたりに、出っ張りがありますよね?
そこが、右前輪の収まっている場所です。
反対側にも同じような出っ張りがあると思いますが、そこが左前輪です。
右折の時は、左前輪が交差点の中心のすぐ内側を通過するように曲がれば良いのです。
交差点の中心付近へ向かうと、ある地点で中心がボンネットに隠れて見えなくなってしまいます。
見えなくなる直前くらいで右に少しハンドルを切るようにすれば、
左前輪が交差点の中心付近をかすめるように右折できるのでは?
その時、左前輪がどの位置を通るか? をイメージすると上手に右折できるようになりますよ。
どのくらいハンドルを切ればいいのか・・・については、
正直に言うと車によって若干違うので的確にアドバイスできかねるのですが、
それは何度も練習することで、「感覚」をつかむしかないですね。
右折の時は、自分のすぐ前を見るのではなく、
曲がりたい方向に視線を向けつつハンドルを調整すると
曲がりたい方向にピタッと車を進めることができますよ。
右前輪がセンターラインに寄ってしまう場合でも、
右前輪がどこを通るか、先の動きをイメージできればうまく修正できるようになりますよ。
長くなってしまいましたが、要は「感覚」です。
その「感覚」をつかめるようになるまで、しっかり練習してみてください。
ありがとうございます。
この間教官に左右の前輪はウォッシャ液の出るあたりにあると言われたんですが
どうもイメージしにくくって…。
でもcool_koo1976さんの回答はとてもイメージしやすかったです。
明日また実車があるのでまずは左右の前輪の位置をキきちんと把握してみます。
そして視線は曲がりたい方向ですね。
頑張ってみます。
No.3
- 回答日時:
道の幅にもよりますが、中心近くまでまっすぐに行きそれからハンドルを切ります。
紙に道路の図(センターラインのある道路、ない道路、ある道路とない道路)を書いて、自分なりにどうしたらよいかを考え、イメージ作りをしてください。
考えすぎも良くありません。
下記urlも参考にしてください。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=694663
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 バイク 右折時に中央線に寄るタイミング 2 2022/08/28 10:27
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- 運転免許・教習所 昨日の運転中交通トラブルについて質問。 デート前にいざこざがあり今日になり思い出してイライラしてるの 5 2022/11/03 15:09
- 運転免許・教習所 片側一車線の交差点で右折をしたい場合、自分の前の車もまた右折合図を出している状態で、その車が対向車に 2 2022/05/17 17:33
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- その他(車) 交差点で右折車が連続で通過する対向車線の直進車が終るのを待っています。 黄色信号に変わってやっと自分 7 2022/08/12 12:42
- その他(バイク) 原付一種のスクーター(仕事だと思う)中年男に凄い危険なことをされた 2 2023/05/05 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
右折が上手くできません。 現在、教習所に通っていて第2段階の路上をしています。 路上はやはり教習所内
運転免許・教習所
-
自動車学校で今、路上に行っています。そこで1番苦手なのが右左折です。特に左折の時はもっと小回りで!と
その他(教育・科学・学問)
-
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
-
4
少し前から教習所に通い始めたのですが、右折、左折と言われてもすぐに右に曲がるか、左に曲がるかが分かり
運転免許・教習所
-
5
右左折時の減速のタイミング
運転免許・教習所
-
6
左折時のハンドルの切る量がわかりません。自動車学校に通っており2時間運転しました。左折の練習をしたの
運転免許・教習所
-
7
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
8
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
9
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
10
車校に通っている生徒です。 第1段階で技能12時間に学科10時間あるんですが 学科がまだ一つ終わって
運転免許・教習所
-
11
仮免の試験緊張しすぎて、いつもはしないミスをして、試験中止…最後にみきわめやってもらった教官に、頑張
運転免許・教習所
-
12
ウインカーのタイミングについて 現在路上教習中なのですが、教官によって言ってることがバラバラで理解が
運転免許・教習所
-
13
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
14
教習所の自主経路について。 次の教習で、自主経路の複数教習があります。 3人の教習生で交代しながら運
運転免許・教習所
-
15
今日初めて路上教習でしたが心が折れそうです。 右折をするのに待っていたら、後ろの車がクラクションをず
運転免許・教習所
-
16
自動車学校の技能教習(路上)は間を空けてやるより、一気に(1日に3時限を毎日くらいのペース)受けた方
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
右折方法について
-
右折するとき歩道手前で一時停...
-
広島方面から「いろり山賊」へ...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
【至急】道路交通法について詳...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
右折のコツを教えて下さい…
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
煽りについて
-
規制標識について質問です。 AT...
-
少し変則的な交差点を安全に右...
-
車の運転初心者です 今日車を運...
-
右折矢印信号のある交差点での...
-
交差点で右折する時の中心より...
-
T字路の右折方法
-
運転免許の問題について この標...
-
新横浜から横浜新道へ行くには
-
右折と直進、右折優先ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
丁字路での右折と左方優先
-
右折のとき赤信号になったとき...
-
右折禁止のところで右折してし...
-
運転免許の問題について この標...
-
初心者ですが、一方通行ではな...
-
直進車が右折車に道を譲っても...
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
-
五反田駅から戸越銀座駅まで徒...
-
なんであんな手前で右折待ちし...
-
俺が悪いのかもしれませんが、 ...
-
駐車場に右折して入ることは出...
-
教習の卒検で右折のタイミング...
-
右折するとき歩道手前で一時停...
-
交差点で右折車が連続で通過す...
おすすめ情報