
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>医療界では自民党を支持するという暗黙の了解があるのですか?
医療界が最もうま味を感じているのが、現行の保険制度で、この保険制度を実質的に作り、維持してきたのが自民党、自民党や厚労省官僚の中にも医療族という既得権益を持っている人たちがいて、要するに医療にかかわる政財界がズブズブの関係なのです。
とはいえ、一応先に書いておくと自民党と医療業界が維持している日本の健康保険制度はおおむねうまく回っています。だから国民の不平不満もほとんど聞かないし、実際他国の医療制度に比べたら、かなり優秀です。
だから、功績は大きいという賞賛は先にしておきます。
でも、医療業界が「これはやってほしくない」というものは、全く改革されません。たとえば
・薬局以外での薬の販売
最近ようやく医薬部外品など一部はコンビニなどでも売れるようになったが、24時間営業のコンビニで頭痛薬などが買えれば便利なのは当然です
・調剤の面接ナシでの販売の不許可、リモートでも不許可
調剤は薬剤師が対面販売する義務があり、だから《調剤師が居ない時間は、調剤薬局が開いてない》とか《深夜営業するドラッグストアだけど、調剤窓口だけ18時に閉まる》とか、ものすごく不便です
・リモートでの診察の不許可
これも同じ
・医療業界への株式会社の参入の不許可
営利目的の会社だと、効率性を重視し、サービス改善につながる可能性があるのに、医療業界特に医師会が頑固に反対しています。
(営利化に関してはいい面ばかりとはいえないですけどね)
コロナ禍で日本の対応がものすごく遅いのも、自民党が医療族に配慮しているからで、たとえば他国では普通に作られた野戦病院(臨時病院)が日本ではひとつもありません。
コロナ専門の臨時病院を作れば、医療ひっ迫はかなり抑えられるはずですが、それをしないので、7波でも「受け入れ先がない」ということになります。
既存のうま味を極力温存したい医療関係者と、利権を維持したい自民党がズブズブなんです。
これは統一教会の何十倍も問題があります。
No.3
- 回答日時:
国会議員が1人でもいると、法律が通りやすいようですね…
色々、自分達に都合のいいように…
臨床検査技師は、宮島元議員が、旧統一教会との関係でゴニョゴニョ
あっ!
お風呂沸いたわ!
No.2
- 回答日時:
今年ちょうど参院選がありましたね。
全国比例の当選者は何万票あれば当選していましたか?それだけの人数を集められたら、それで団体を代表して参議院に政治家を1人、送り込めるのです。立場の異なる人間の数が増えるほどに意見の集約は難しくなりますから、その数が集められる程度の規模に、支持母体は分裂していきます。
それが自民党を支持しているのは、与党の方が政策を通しやすいからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 圧力団体・医師会の影響力は他の医療業種(薬剤師や看護師)などにも及びますか? 医療界では医師とその他 1 2022/08/06 23:18
- 医師・看護師・助産師 薬剤師、看護師、歯科医師、医師ってある程度歳とってても新卒採用あるんですかね?(例えば大学卒業時で3 2 2022/06/11 21:13
- 医療・安全 なぜ?同じ内容の仕事なのに…歯科医師と看護師、時給格差が最大16倍 1 2022/03/30 20:08
- 医師・看護師・助産師 医者の職業威信が歯科医師や弁護士の様に低下しないのは、最強の圧力団体である日本医師会が政府に圧力を掛 3 2022/08/16 18:30
- 医療事務・調剤薬局事務 気になる医療従事者の時給 4 2023/04/05 21:00
- 政治 公認会計士会、弁護士会、薬剤師会、医師会の内どれが一番政治力がある団体? 5 2022/08/22 23:59
- 医師・看護師・助産師 医療従事者ではありませんが 医師と看護師の飲み会では医師が会費を多く出すケースが多く、それに不満を持 1 2023/05/18 17:33
- 医療・安全 自見英子は、日医連の女帝と言えるのか? 1 2023/05/14 10:05
- 医療 保険証が廃止され、マイナ保険証に切り替わる・・・。今は患者の同意なしには受診履歴などの情報を見られま 3 2023/04/13 10:43
- 政治 結局、医師会にしても、立民とツーツーなのか? 5 2023/07/06 07:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実習生がしている質問
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
彼女が薬剤師で薬剤師業務を知...
-
薬剤師さん
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
40年くらい昔は薬剤師と管理栄...
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師さんの呼び方
-
薬剤師資格について
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬剤師と臨床心理士ならどっち...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
薬剤師です。 小さな薬局で働い...
-
国家資格の旧姓(通称名)使用
-
薬剤師さんに恋してしまいました
-
ルミンAという薬は犬が飲んだら...
-
「つなぎ処方」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師さん
-
薬剤師免許 取得見込みの日時に...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
現在、40歳ですが、今から薬...
-
調剤薬局で新人薬剤師が1人で勤...
-
薬剤師国家試験に4点ほど足りず...
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
6年制薬学部からの企業就職につ...
-
薬剤師ほど楽で、誰でも出来る...
-
卸売管理薬剤師不在
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
薬剤師について
-
35歳で今から大学に入り薬剤師...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
高二女子です。進路についてで...
おすすめ情報