大至急質問です。
夫の親の初盆で大喧嘩になりました。
私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通夜の前日も通夜も火葬もお葬式など5日滞在)も出席し、初盆は息子の大事な受験があった為私と子供は出席しませんでした。
夫の母親のお葬式の時はコロナの為4日滞在したまではいいのですが、初盆に行くにあたって大喧嘩。
夫は私に快く12日、13日、14日、15日いてほしいそうですが、嫁がそこまで滞在して親戚一同の飯炊きしないといけないものなんでしょうか?。
しかも、私は末っ子の嫁です。
しかし、長男さんは独身、次男さんは持病があり嫁も本人もお葬式にすらこず、長女は旦那さんなど連れてきた事はありません。結局、他人である嫁の立場は私だけなので、近所の方は私は長男の嫁だと全員思っていて、何故か夫の親戚も違うと言ってくれないので、旗から見たら私は長男の嫁みたいになっています。
夫の実家はかなり田舎なので、葬式や初盆をかなり豪勢に行います。
嫁と言っても私は他人。
他人が何日もいる意味ってあるんでしょうか?。
私は夫に「家族血の繋がった者同士でいればいい、私は他人だから気を使うから私と子供だけ13日の夕方に行き14日の夕方に帰るようにすればいい。後は好きなだけ貴方は実家に泊まればいいよ」と言ったら怒ってしまいました。
勝手の分からない台所で大人数が満足するご飯を3度4日間作る自信もなく、夫の従兄弟の子供(2歳)の相手をしながら抱っこしながらご飯を作るのも嫌なんです。
うちの夫は私に無関心なため、私が勝手の分からない台所でご飯作りながら従兄弟の子供を抱っこして困っていても知らん顔です。
ちなみに、夫は私の祖母の墓参りには結婚して20年近く経ちますが一度も来たことはありません。私は連れ子再婚、夫は初婚なため私の両親や親戚は夫に気を使い、毎度ご祝儀や香典を払っています。
私や私の両親や親戚は、夫の両親や親戚に払ってばかりなのに、墓参りすらせず当たり前な顔をしていて私は気分良くありません。
それと夫は転勤族なため、その都度私は仕事も辞めなければいけないわ、知らない土地で四苦八苦していても大人なんだからなんとかしなよと言う始末。
ほんとは転勤先に行きたくは無かったのですが、私が癌になり私にもしもの時があった場合障害がある次男が困るので、泣く泣く仕事を辞め、夫の単身赴任先に引っ越してきました。
その事もあり、今までの事もあり、そして初めての初盆の事も重なり私も怒りが爆発してしまいました。
私が悪いんでしょうか?
そして、末っ子の嫁でも初盆は何日も泊りがけで居ないといけないのでしょうか?。
長文になり申しわけないのですが、私の親戚は祖父母以外は全員健在で生まれてはじめても初盆な為どうするのが常識なのか分かりません。
経験者のお話を聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まったくの自己中夫ですね。
妻への思いやりを全く感じません。
私なら、「緑の紙」を出しますが、
そうもいかないのなら、夫の実家で「疲れ切って倒れたふり」を
してみられたら如何でしょうか?
親類縁者が集まってるところで、体の不調で、体が疲れきった感じで
横になりましょう。
親類縁者たちの同情を買うのです。
それにしても、術後1ヶ月ちょっとで、10時間も車に乗せる、、なんて!!
モラハラ夫以外の何ものでもありませんですね。
ありがとうございます。
暖かいお言葉に胸が染みます。
夫は自分のことは自分でと言う主義なで、私が困っていても基本知らん顔です。喧嘩の発端は、うちの親戚には無関心なのに、○○家の嫁なんだからとやたら夫の実家を優先させがちで、私の病院とかは来ないのに、実家の用事には有給とって必ず行くのがなんか許せなかったので、私はあんたの便利屋じゃない!と言ったのが大喧嘩の発端です。
この世の男はみんなマザコンなので、多少目をつぶっていましたが、我慢の限界に達してしまって。
他の方にも聞いたのですが、今の時代は嫁は14日のみ参加でいいと聞いたので14日だけ訪問着のお茶出しだけして夕方には帰ろうと思っています。
No.1
- 回答日時:
所詮他人と思う人と、嫁は家族の一員と思う人との差です。
連れ子も他人ですから相手の方にハッキリと言いましょう。貴方と結婚したからと言ってだんな様も他人の子供を養育する義務もないですし。ご実家で過ごされたら良いんです。
息子はこのけんには関係ありません。
私は自分の親の介護など、旦那にはする必要ないし、葬式や初盆などは来たくなければ来なくてよいと言っています。
子供は、子供がいると分かってプロポーズしてきたのだから養育する義務はありますが、親まで養育する義務はお互いないと思いますがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
義母の初盆に対して、私の両親のすることは?
葬儀・葬式
-
親の初盆に参加できない
法事・お盆
-
息子の義父の一周忌・初盆について
葬儀・葬式
-
-
4
義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の
法事・お盆
-
5
初盆行かないといけないのでしょうか。
片思い・告白
-
6
義父の新盆で嫁の両親のすることは・・・
葬儀・葬式
-
7
義祖父の初盆、嫁親はどこまで?
葬儀・葬式
-
8
義母の初盆 嫁の私と私の両親 香典について
マナー・文例
-
9
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
10
義理の祖父の初盆に行くべきでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
長男の嫁という立場(お盆など)の常識を・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
親戚の初盆に行くか、行かないか。
葬儀・葬式
-
13
納骨と初盆、両方行かないといけませんか?
葬儀・葬式
-
14
墓参りについて、 墓参りに行って帰るとだいたい大喧嘩になります。 普段しないような大喧嘩です。 頻度
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
喪主の妻なのですが・・
葬儀・葬式
-
16
エロくなってきた妻
セックスレス
-
17
主人の姉の嫁ぎ先の初盆について
マナー・文例
-
18
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
19
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
20
法事が憂鬱です・・・(長男の嫁です)
失恋・別れ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
夫は55歳私は54歳kです。 ...
-
夫がAVを見ながら自己処理する...
-
夫と大喧嘩してから夫側拒否の...
-
50代の男性で風俗(買春)経...
-
メンズエステ
-
夫の友達に襲われかけて…その後
-
夫に頻繫に連絡してくる女性に...
-
自分が多産dvを受けている?
-
大至急質問です。 夫の親の初盆...
-
既婚者の家に泊まるのは普通な...
-
夫が仕事用の携帯を忘れていっ...
-
夫がソープ(風俗)に行ったこと...
-
夫の性癖と画像の投稿について
-
風俗に通ってる夫と生でH出来ま...
-
夫に女性用風俗に行っても良い...
-
私は夫におむつを毎日交換して...
-
夫との夫婦生活が辛いです。
-
52kgの女性って、30kgの...
-
家の中で財布から現金が消え色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
夫は55歳私は54歳kです。 ...
-
夫がAVを見ながら自己処理する...
-
メンズエステ
-
自分が多産dvを受けている?
-
50代の男性で風俗(買春)経...
-
夫と大喧嘩してから夫側拒否の...
-
夫がソープ(風俗)に行ったこと...
-
夫に頻繫に連絡してくる女性に...
-
夫に女性用風俗に行っても良い...
-
風俗に通ってる夫と生でH出来ま...
-
夫の性癖と画像の投稿について
-
夫の友達に襲われかけて…その後
-
大至急質問です。 夫の親の初盆...
-
人を待たせる事について。 夫が...
-
夫が心を閉ざしてしまいました…
-
主婦に質問です、夫に「初体験」...
-
ある日突然、嫁が夫にベタベタ...
-
夫が仕事用の携帯を忘れていっ...
-
夫の隠し事
おすすめ情報
私が癌になり手術して3週間後に夫の父が亡くなり、まだ回復していない情態で一睡もさせてもらえず、車で10時間かけて実家にかけつけ、3年後夫の母が亡くなり、その時癌検査を先延ばしにしたら今度は癌が転移していたようで今は私は投薬治療中の身です。
子供が誤飲したら救急車で運ばなければいけなくなるような、かなり強い薬を大量に毎日必ず飲まなければいけません。
その状態である事は夫の兄弟達は知っています。
夫の兄弟達や親戚は良い人達ばかりで、私は嫌いとかではありません。
ただ、居ても役に立たない他人がいると返って邪魔な気もします。
夫とは険悪な状態ですが、夫の実家族達とは険悪ではありません。
どうするのが正解でしょうか?
長々すみません