dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある病院に行ったら、いろんな薬を試され、そのたびに血液検査をされ、
まるで人体実験をされてるような感じだったのでその病院に行くのはやめました。

投薬→検査→また投薬→また検査がエンドレスって変だと思いますが
どう思いますか。

A 回答 (4件)

日本の医療制度の下においては、


【検査すればするほど、診療報酬が得られる仕組み】

すなわち、【病院が儲かることになっているので】

なので、気になったら、自分で【その循環システムをどこかで打ち切る】しかありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/12 13:23

病名がわからないし、通院している理由がわからないので、想像でしか書けませんが、


病気によっては血液検査の結果で、薬の増減や薬の種類を替えます。薬の効果が血液検査に出ているか診ていると言うことです。効果がないから薬を替えているのでは?

病気によっては薬を飲んでも治らず、一生、検査と共に薬を飲み続けることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/12 13:22

薬名は

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここでは書けません。

お礼日時:2022/08/12 13:23

変ですね。


止めて正解だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/12 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!