dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に破産し免責になり、先日CICの情報を開示し確認してみました。

すると登録元会社アコムが2件あり、1件は「お支払いの状況」の「終了状況」が「法廷免責」となっていて、保有期限も免責から5年後の日付で表示されています。

しかしもう1件は、「貸金業法の登録内容」の「終了状況」は「法廷免責」となっていますが、
「お支払いの状況」の「終了状況」は空欄となっています。
また「入金状況」も先月まで続いておりすべて「ー」になっていて、保有期限は空欄です。

こちらの情報も正確な保有期限にしてもらうにはどうすればよいのでしょうか?
詳しい方いましたらよろしく願いします。

A 回答 (2件)

アコムの報告は5年目経過後かもしれません。


被害者の都合で届は期間は結構自由なのです。
    • good
    • 0

債権業者が申請して、CIC側で登録更新するのでしょう


例えば、今アコムで借りようとしても貸してくれないんでしょ...10年経過していませんからね

だったら、待てばそのうちに業者が申請、CICで更新するのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!