dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご多用の中恐れ入ります。
詐欺紛いの被害に合い、現在困っているので何方かお知恵を貸して頂けませんか?

『身に覚えないのない契約を破棄、または料金の支払いをしない』
と言った事は可能でしょうか?

その際先方にどのような言い回しをすれば良いか
またはどのような姿勢で取り組めば良いかアドバイスを頂けると幸いです。

以下具体的な内容です


我が家では現在フレッツOCNの光回線を契約していますが
3月上旬にNTTコミュニケーションズ フレッツOCNを騙った会社から電話があります

当方が不在の間に自宅へ電話があったそうです
『NTTですが契約者はいますか?』『契約者をすぐ電話に出してくれ』との内容だったそうです
私は仕事で不在だったため、その旨を伝えると
『わかる人をすぐ出してくれ』『OCNと言えばわかる』『この番号にかけてくれ』と言われたそうです
かなり高圧的な態度に加え、乱暴な言葉遣いだったそうなので家族は怪訝に思ったようです

不振に思った家族から連絡を貰い、家族が控えていた電話番号をネットで検索すると
『OCNを騙った詐欺』との書き込みがチラホラ出てきました

その後すぐにNTTコミュニケーションズへ問い合わせ、事情を説明すると
『当社の代理店ではない』、次に電話がきたら代理店コードを聞いて欲しいと言われました

正規の代理店なら代理店コードが存在するので、
それで詐欺かどうかわかるといった説明を受けます

その後電話が無く、安心していたのですがNTTの料金明細に紛れて、例の会社から
【OCN高速モバイルEMおよびデータカード販売 契約確認書】という書面が届いていました
会社名は【NTTコミュニケーションズ株式会社ブロードバンドマーケティングセンター】です

それに加えてイーモバイルのデータ端末と書類と書かれたダンボールが送られて来ました
(現在ダンボールは未開封です)

これは私の落ち度なのですが、
三月下旬から多忙で書類の確認が遅れてしまい、今さっき気づいたところです…

この書類には利用料金の説明と契約内容が書かれています
初期費用2835円と月額4980円の利用料金だそうです
二年契約で、解約するには違約金が発生すると書かれています

当然ですが契約した覚えは全くありませんし
『パソコンが100円!』といったイーモバイル絡みのキャンペーンにも参加したことがないです
そもそも私は電話に出ていないので契約出来ないと思うのですが…

困ったことに契約先はイーモバイルのものになっており、製品も本物みたいです
請求先はOCN利用料金と一緒に請求となっているので、
このままでは料金が勝手に引き落とされて行くみたいです

これは支払い義務が発生しますか?
このまま料金を支払う必要があるのでしょうか…

これは詐欺紛いの契約だと思うのですが…こんな事がまかり通るのでしょうか?
捺印もなしに勝手に契約できるものなのでしょうか?


出来れば違約金も利用料金も支払いたくありません
支払いをしない、もしくは契約を破棄することは可能でしょうか?

また、その際にどのような対応をすれば良いかアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

そもそも契約が成立していませんから


無効以前の問題です。
無効、というのは契約が成立して、その
契約が無効だ、ということです。

この場合は、契約が成立していません。
成立していないものを破棄できません。

#1 さんの言うように処理すればよいと
思います。

尚、荷物はそのままにして置いて下さい。

相手が何か言っているでしょうから、
そしたら保管料を払え、保管料を払うまでは
返却しない、と言ってやりましょう。
法的には、これを留置権といいます。

勿論、返送に伴う手数料も含めて請求して
やりましょう。
手数料を払いまで返さない、ですね。

質問者さんは何も悪いこともしていないし
落ち度も無いのですから、強気でいくべきです。

これはおそらく、そういう手段の詐欺だと
思われます。
荷物を送り届けてしまえば、契約してしまう
ひとも出るだろう、ということです。

この回答への補足

追加質問の場合は補足欄に記入するのですね
申し訳ございませんでした。

先ほど無事解決しました

NTTの方から問題の会社に連絡が行ったようで、その会社から電話が来ました
既に契約しているので支払ってくれとの話でしたが
強い姿勢で応対したところ、今回の契約はなかった事にして頂けるそうです

>保管料を払え~
この下りがかなり役に立ちましたので、本当に感謝です
送られてきた品物(4万円相当だとか?)が無料で貰えました
hekiyu様のお陰で損するどころか得してしまったような…良いのかしら…(汗)

何はともあれ、無事に解決できたのでお礼を申し上げます
本当にありがとうございました。

補足日時:2012/04/06 18:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考になりました。

先ほどOCNに問い合わせたところ、既に契約済みということでした
このまま気づかなければ『OCN料金回収代行分』として勝手に引き落とされていました
内訳についてOCNに問い合わせなければ気づかないので恐ろしい事です。
NTTの明細には料金回収代行分としか書かれないのです

現在は契約の報告があった代理店について調べて頂いてます。(連絡待ち)

『電話勧誘で契約した』となっているそうですが、私は電話応対していないので…
3月上旬に掛かって来た後、一度も掛かってきていないので応対しようがありませんでした
(家族にも詐欺の疑いがあるから注意しろと伝えてありました)

何度も質問して申し訳ないのですが、この場合はどうでしょう?
契約した覚えがないのに勝手に契約されていたと言う事になりますが…

支払い義務はありませんか?

お礼日時:2012/04/06 10:57

仰る事が事実なら契約破棄でも解約ありません。


あくまで「無効」です。
そこを間違えないように。契約の存在を認めてはいけませんよ。

代理店による手数料絡みの詐欺だと思われます。
イーモバイル、OCNにすぐ抗議しましょう。
ついでに銀行にも引き落としに応じないよう連絡を。
全て強気の姿勢でオーケー。

この回答への補足

無事解決しました。
お陰様で迅速な対応が出来ました、

お礼の方に追加質問してしまって申し訳ございません
このスレッドを閲覧している他の方々も見辛いですよね…すみません
以後気をつけます

補足日時:2012/04/06 19:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先述した質問内容は全て事実です(脚色もありません)

アドバイス頂いた通り、すぐに抗議の電話をしてみました。
NTTコミュニケーションズのOCN受付に電話したところ、
『既に契約がされている』とのことでした。

OCN高速モバイルEMプランというプランは実在するようで、契約済みになっているとのことです
契約した覚えがない旨を伝えて、詳しく調べて貰っている最中です。

度重なる質問で申し訳ないのですが、
契約した覚えがないので強気に構えていて良いのでしょうか?

お礼日時:2012/04/06 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!