dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳社会人です。

たまになのですが、寝る直前になると頭の中が気持ち悪くて眠れなくなることがあります。どう説明していいかは分かりませんが、頭の中に靄のようなものが詰まるような感覚になって、頭がムズムズしてきて眠れません。気持ち悪くなって、頭を何度も叩いたりするのですが収まらず、そうしているうちにいつの間にか眠ってしまっています。

語彙力がなく申し訳ないのですが、このような症状になにか心当たりがある方、教えていただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

一度脳神経内科にて脳のMRI検査を受けてみたら良いですね。

    • good
    • 0

医者に相談したら? 脳外科に行くきましょう


また、頭は叩かないように...クモ膜下に影響するかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!