
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
>その際に源泉徴収の提出を求められた場合、前年度は無職だったので源泉徴収は必要ないのでしょうか?
源泉徴収票の提出を求められるのは、その年の年末調整に必要だからです。
ご質問の例ですと、「令和4年9月から新しいパート先で働く」場合、パート先で12月に今年の年末調整をする際、令和4年1月以降に支払われた給与の全てを合計して年末調整を必要があります。ですから、令和4年1月以降に支払われた給与がある場合は、その源泉徴収票を提出することになります。
「令和2年12月でパートを辞めてから今までずっと働いてなく」ということでしたら、提出する必要がある源泉徴収票はありませんので、その旨、パート先に伝えられればよいです。
No.4
- 回答日時:
優しく答えましょう。
令和4年9月から新しいパート先で働く事になり、パート先から源泉徴収票の提出を求められた場合に提出するのは、令和4年(今年)にもらった給与の源泉徴収票です。
あなたは今年は、今まで給与をもらってないのですから、「令和4年1月から令和4年8月まで働いてなかったので源泉徴収票はありません」と
答えればいいのですよ。v(^_^)
No.2
- 回答日時:
>前年度は無職だったので…
個人の税金は 1/1~12/31 の1年分がひとくくりで、「年度」4/1~3/31 ではありません。
去年12月に退職して最後の給与を今年になってからもらったのなら、再就職先に源泉徴収票の提出が必要です。
去年のうちにもらっていたのなら、再就職先にはもう関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 分かる方教えて頂きたいです。 4月から社会人の大学生です。令和5年分(1月から3月分)の源泉徴収票を 3 2023/03/30 11:43
- 会社・職場 2023年4月から新しい職場で働くことになりました。そちらをメインで働くとして、 今も別で働いてはい 1 2023/03/30 00:23
- 年末調整 今、週3で3、4時間ぐらい今年の10月から12月まで2ヶ月間バイトをしていた場合、 次の職場で源泉徴 1 2022/12/20 17:25
- 年末調整 前職の源泉徴収票について 3 2023/04/28 17:10
- 年末調整 年末調整について。現在二つ掛け持ちでパートをしてます。片方に年末調整を出す予定ですが、そちらに前職の 2 2022/11/21 23:10
- その他(社会・学校・職場) 至急です。 転職した際に前年度分(令和4年度分)の源泉徴収票は必要になってきますか? 必要な源泉徴収 4 2023/05/26 17:57
- 年末調整 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね? 2 2023/03/01 20:22
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所間違い
-
源泉徴収の提出について
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
源泉徴収票の提出を求められて...
-
年末調整(今年退職→無職→結婚...
-
年末調整の±分の金額が反映され...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
源泉徴収票の見方
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
所得税の申告
-
年末調整について 新卒でとある...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
友人に仕事を手伝ってもらう場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所間違い
-
所得税の申告
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
確定申告の際に
-
「所得控除の額の合計額」が0円...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
契約社員で個人事業主になれま...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
おすすめ情報