プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳過ぎてもお料理する時には、お肉やお魚やお野菜やご飯などの食材の量と調味料の量はちゃんと計ったほうがいいと思いますか?

大人のお料理を調理する時でも、食材や調味料を計るのは普通だと思いますか?

食材や調味料を計らないのは主婦として手抜きすぎるしあり得ないと思いますか?

A 回答 (6件)

3歳くらいまでは、幼児食といって大人よりやや柔らかめで刻みも細かくします。


味付けも薄味です。
別メニューで作ってあげてもいいと思いますし、味つけ前に取り分けて薄味にするか、大人物にはソース類を掛けるかしてもいいと思います。
小さいお子さんがいるご両親は、お料理作りも初心者だったりしますから計った方がいいかなと思いますが、計らなければ手抜きというわけでもありません。
お料理が得意で自信があるのでしたら計らなくても大丈夫。
大人も成人病予防に薄味がいいのですよ。
    • good
    • 0

どちらかと言うと


いつまでも調味料を測っている方が
お料理に慣れていないのかな?
と言う印象を一般的には持つのでは無いでしょうか??

測らないことが手抜きだとは誰も思いません。

一歳過ぎだくらいの時私は
大人の料理の材料を準備して
それを少量子供のために避けて
大人の料理よりも細かく切って
薄くあじをつけて…

という風にやっていました。

その時もだいたい目分量でやっていましたよ!
    • good
    • 1

そもそも何の為に計るのか、です。

主さんはどう思いますか?
分量(割合)と味のイメージが一致しない、分からない人の為です。
計ってその数字を覚えて、味とリンクして学習できなければいつまでもレシピが必要ということになりますね。
経験や味覚により、計量は不要です。
    • good
    • 0

1歳児大人と同じものは味が濃いと思いますが……



調理の際に計らないことを「主婦として手抜きすぎるしあり得ない」とは思いません。測って作ってもレシピ通りの料理が出来上がるだけなので。

主婦としてどうこうより、そのお子さんが食べられるご飯を作ってあげる事が重要だと思います。
    • good
    • 0

自分独身で子供は居ませんが、一人暮らしで料理はします!先程も肉じゃが作りました!


最初は計ってましたが、今は目分量です!
子供は解りませが、自分で食べるならば良いのでは?
    • good
    • 0

40年以上、主婦してるけど、調味料計ったこと無し!!



「だいたい、こんなものねー」で入れてます。

もちろん、味見はしますけど。

お訊ねは赤ちゃんの離乳食のことですかね?

野菜にしてもお肉にしても、大人用に味付けする前に

赤ちゃんように別に取り分けておけば良いのでは?

子供を育てるのって、教科書通りに行かないから、

ホント、大変ですよね。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!