dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近便秘気味です。もともとそういう体質というわけではないのですが、どうも転職による緊張の連続のせいかもしれません。

食生活の乱れは特にありません。しっかり植物性繊維をとり、適度に油、水分もとっています。
運動も毎日平均1万歩は歩いています。

あまり薬に頼りたくないので、ツボ、マッサージ、体操など、なにか効果のあるものを教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

考えられるのは


生活のリズムの乱れ(寝起きの時間を保つのが重要)
筋肉量の減退(いきむ=押し出す力)

転職したてで従来の生活リズムが維持出来なかったのだ推測しますが排便は非常に大事なので気を付けてください
    • good
    • 0

生活環境が変わると緊張の連続で便秘になりやすいですね。

排便のリズムが狂(毎日の排便の時間)ってもなります。仕事中でも便意があれば出しましょう。便意我慢は便秘の元です。便が固まって栓をするためです。
排便のツボ、マッサージは検索すれば沢山出てきます。自分にあった方法を見つけてください。

私の経験上もっとも効果があったのがパイナップルです。小さなパイナップルの4分の1食べたら翌日排便されます。

あるあるが本屋(図書館)に行くと便意をもようすということも。
    • good
    • 0

便秘解消マッサージなどyoutubeなど


参考にするといいとはおもう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!