アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本で活躍している鉄道車両を全て同じ形と同じ色にすれば一般人含め鉄道の写真を撮る者はいなくなる。といった事はあるのでしょうか? また、鉄道車両を全て同じ形と同じ色にする事は可能なのでしょうか?

これは過激コラムニストの過激発言になります。
https://twitter.com/hinahina5685/status/15619504 …

A 回答 (12件中1~10件)

これと似たような事をこの国は既にやっています


廃仏毀釈という奴です
維新政府が天皇の権威を借りた国造りで、仏教の勢力を弱めようとしました
中でも問題だったのは火葬禁止
火葬を禁止したために土葬墓地が必要になりましたが、東亰や大坂では大混乱が起きました
だって土地がないんだもん
結局規制は解除されましたが、日暮里の火葬場では掘りだされた座棺が連日のように列をなしました…中には腐った遺体が見える棺も
比喩としてあげましたが、あなたには判らんと思いますけど
    • good
    • 1

国鉄時代を知ってる者からすれば「噴飯滑稽」「馬鹿丸出し」「愚者の極み」な発想です。


したがって、あなたが貼られたリンクなど、馬鹿馬鹿しくて見る気も起らない、というのが現実です。

これは質問者さんへの批判ではありませんので、誤解なさいませんよう。
    • good
    • 2

全国どこへ行ってもほぼ同じ車輌が見られた国鉄時代から撮り鉄は存在しているのだから、



>日本で活躍している鉄道車両を全て同じ形と同じ色にすれば一般人含め鉄道の写真を撮る者はいなくなる。

などということはあり得ないだろう。歴史が証明している。
    • good
    • 2

>日本で活躍している鉄道車両を全て同じ形と同じ色にすれば一般人含め鉄道の写真を撮る者はいなくなる。

といった事はあるのでしょうか?

ありません。列車が走る姿と風景を写真に撮るという趣味がありますし、行き先表示など微妙な差を撮ることに生きがいを感じるコアなマニアが新たに発生するでしょう。

>また、鉄道車両を全て同じ形と同じ色にする事は可能なのでしょうか?

不可能です。同じ形状にはできません。ご存知とは思いますが、例えばクルマ1両の幅や長さも、鉄道会社や路線によってまちまちです。逆に、全ての列車を同じ形状にするためには、全ての鉄道関係の構造物、特に線路の線形や駅などの構造物を標準型に合わせて再設計、再構築する必要があります。車両はたとえ外観と言えども構造物の設計に合わせて作られていますから、同じクルマを走らせるためには構造物も同じ設計にしないといけません。また、貨物列車や保線車両はさらに難易度高いですね。で、撮り鉄撃退のためには何もかも同じにしたいところですので、編成まで同じにするんですよね、営業系数1000以上の路線でも15両編成の列車を走らせますか。

まあ、鉄道に乗車したことすらないか、東京都内の特定路線の列車しか利用したことのない方がおっしゃっていることなのでしょう。
    • good
    • 2

私服を規制して、全国民人民服一色だったかつての某国を思い出しました。



嫌なこった!

個別、違う、違えることこそ自由なのに。
    • good
    • 3

私服を規制して、全国民人民服一色だったかつての某国を思い出しました。



嫌なこった!
    • good
    • 1

その栗栖日那子なるツイッターアカウントは、過激コラムニストじゃなく単なる釣りでしょう。

わざと炎上させるようなことばかり書いてる愉快犯です。

それはともかく、まったく同じ色と形というのは不可能だし、少々揃えた程度では撮り鉄が消えるわけありません。

鉄道車両の形は各路線の事情に合わせた造りになっています。たとえば都会なら乗客が早く乗り降りできるようドアの数が多めだし、寒冷地なら客室とドアを素通しにせずデッキが設けられます。寒冷地でなくても特急電車なんかは快適性のためにそうしています。

また、鉄道技術はどんどん進んでいくから、古い車両と新しい車両はいろんなところが違います。たとえば以下に示す装置は揺れを減らすためのもので、古い車両には付いていません。
https://isok.jp/rail/term/term_si/yawdbc.htm

塗色なんかは、別にこの変な人が言わなくたって、地下鉄や東京のJR線みたいに路線ごとに色変えてるところを除けば、だいたい会社ごとには同じ色です。

JR東海なんかは形も色もできる限り統一しているように見えます。古い車両はさっさと廃車にしてなるべく同じ型の車両を入れてます。想像ですが、車体新製の費用がかさんでも、整備や運用の効率を重視してるのでしょう。さらに、構造としては全然違う電車とディーゼルカーとの間でも、見た目は注意しなければわからないほどに統一しています。
https://www.toretabi.jp/railway_info/entry-6931. …

でもこの僅かな違いに興奮して、普段走ってない路線に乗り入れる機会とかあるとワッと集まっちゃうのが、撮り鉄という人種です。私は特にそういうことしませんが、子供の頃、型番が異なる電車や機関車の細かい違いを記憶して悦に入ってた時代があるので、そのノリ自体は理解できます。
    • good
    • 1

>日本で活躍している鉄道車両を全て同じ形と同じ色にすれば一般人含め鉄道の写真を撮る者はいなくなる。

といった事はあるのでしょうか?

ありえない。断言できる「絶対にそんなことにはならない」

撮り鉄の歴史はものすごく古く、数は少なかったとはいえ、山を登り川を渡り、よいアングルでよい光(天候)になるまで待って写真を撮る人は昔からたくさんいました。

特にSLの時代は、全部真っ黒な機関車に茶色の客車が基本でしたから、どこで写真をとってもそんなに違わない、はずだったわけですが、撮り鉄は四季の違いや、重連運用などトピックを見つけて撮影していました。

だから、たとえ全く同じ車両になったとしても、撮り鉄が居なくなることはありえないです。

>また、鉄道車両を全て同じ形と同じ色にする事は可能なのでしょうか?

同じ色にすることは可能ですし国鉄時代の特急なんかは車種が違っても同じ色同じ塗装の者がたくさんありました。たとえば特急は基本的に全部同じ塗装でしたよ。

塗り替えるとしても、その費用を例のコラムニストがだしてくれるのでしょうかね。
    • good
    • 2

実質的には不可能ですが、面白い案だと思います。


 不可能なのは、年式による違いが出るからです。

撮り鉄は、微妙な違いも見逃しません。
年式による微妙な違いも写真に撮りたがります。
いっぺんに全部の車両を取り換えるなど不可能なんです。

それに、すべての車両を統一する時に、
現在の車両は終了となります。
その時に、また、例のお祭り騒ぎが始まります。
その方が、迷惑です。
    • good
    • 1

無理です。


新幹線と在来線の車両を同じ形にできるか?というだけでも、不可能なことがわかるでしょう。
また、財政的に新造車両を導入できない弱小鉄道会社もたくさんありますから、現実的に不可能です。もし統一車両でないと営業できないことになれば多くの鉄道会社が倒産しますし、弱小鉄道会社は例外とすればそこに撮り鉄が集中します。
たとえ仮に鉄道車両を全て同じ形と同じ色にしたとしても、撮影ポイントの違いはもちろんのこと、路線の違い、行き先の違い、製造年の違いなど、一般人ならそこまで重視する?というわずかな違いにもこだわるのが鉄道マニアです。根本的解決にはなりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!