dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日モスで食事してたら オーダーしてからテーブル運ぶまでに歩きながらトレーのポテトパクって食べた女性がいて 思わず「うわっ!」て叫んでしまいました。
カウンターからテーブルまでの距離我慢出来ないんでしょうか。
無意識なら益々怖い。

質問者からの補足コメント

  • いや(笑)モスも所詮ジャンクなんで。
    マックとかよりは(マシ)なだけで威張ってモスて言うもんじゃないんですよね。

      補足日時:2022/08/24 19:13

A 回答 (16件中1~10件)

当然、マスクしてないでしょうし。



たまたまマスク忘れたくらいなのをグダグダ言うつもりも無いですが、ちょっとフツーに行動すればトラブル避けられたり、他人に食事がマズくなるような思いさせずに済む程度の配慮できないのは、当人は関係無くて幸せなんでしょうが、周囲の家族や知人、友人に同情したくなるように思う。
    • good
    • 1

人のすることを見て感じることは、自分の中にもあるそうです。

    • good
    • 2

飲食店で、ウエイターがしたのなら、問題ですが・・・、購入した本人ですから、当然の権利で、何の違和感も感じません。

全く問題が無いです。
それを咎めるなら、街中を歩きながら食べている人などは、その何倍も、後ろ指を刺されるべきだと思います。
    • good
    • 3

あなたに何の関係もないアカの他人ですよね?


余計な干渉かと。
    • good
    • 2

よっぽどお腹減ってたのかな…(^^)?


でも、てことは、トレーを片手で持ってた、ってこと…?
ぐらぐらしないで持ってたのなら、そっちの方がびっくりかも…(○_○)
    • good
    • 1

我慢とか行儀とかいう意識もないんだと思います。


感覚としては、惣菜屋で食べ歩き用に買って食べながら帰るとか、タピオカ飲みながら街を歩くのと同じなんでしょう。実際都心のフライドポテト専門店も食べ歩き用のパッケージに入ってます。そういう感覚。

大体自分で料理運ぶセルフサービスの店ですし…。昔ながらの飲食店の論理は通用しないんだと思います。
    • good
    • 2

買い食いや立ち食いが常習化している人でしょう。

驚くほどのものではないです。そもそもテーブルで飲食を推奨する店ではないですしテイクアウトが出来る時点で自由です。

ただ若干お行儀は良くないとは思いますが。
    • good
    • 1

何処かの「作法学」の先生みたいな……。

    • good
    • 2

あッ!



モスだからですねッ?
マックやロッテリアだったら許せるが、
天下のモスだから許せない。
って事ですよねッ?
    • good
    • 4

カウンターで受け取る時には、


チップをはずみましょう。
嫌らしく成らない為にはッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!