
親に1千万以上の多額の借金があり、親が最近弁護士のところに相談に行っているようです。今まで私の給与明細と使い道を出せと言われていましたが、借金の理由をウソついて借りてるので、明細を出したくありません。今は多額の借金をしてしまったことを本当に反省していますし、何とか立ち直って頑張って返していきたいと思っています。
ですが、家族はそんな私の言葉も信じてくれません。私をこらしめようと「あんたは訴えられ刑務所に入ったらいい」と企んでいるようです。私は訴えられてしまうのでしょうか?今後どのようなことが考えられるでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
家族はそんな私の言葉も信じてくれません。
↑
普段の行いが悪いと、信じてくれません。
私をこらしめようと「あんたは訴えられ刑務所に入ったらいい」
と企んでいるようです。
↑
借金を返さない、というだけでは
犯罪になりません。
当初から返すつもりが無く借りた場合
に詐欺が成立します。
そんなつもりは無かったが、諸般の事情で
返せなくなった場合は単なる民事の債務不履行で
犯罪にはなりません。
たとえ犯罪になっても、親族相盗により
刑が免除になりますので、そんな犯罪は警察も
動きません。
(刑法244、246条)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%97%8F …
私は訴えられてしまうのでしょうか?
↑
刑事のことは心配する必要は無いでしょう。
問題は民事ですね。
親族間でも提訴出来ます。
今後どのようなことが考えられるでしょうか?
↑
少しずつでも返していくしか
ありません。
No.3
- 回答日時:
> 借金の理由をウソついて借りてるので、明細を出したくありません。
残念ながら、「ほんとに反省している」人の言葉ではありませんね。
当然、「本当のことを言わない(つまり、借金の理由も示せない)」人のことを信じられる人はいません。
> 何とか立ち直って頑張って返していきたいと思っています。
思っているだけではなくて、具体的に、「そのための何か」を行動に移せば、少しずつ信じてもらえるようになります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
いくら多額の借金があっても、契約書通り、コンスタントに返済していれば、何の問題もありません。
返済がとどこおれば、訴えられます。刑務所には入れられないと思いますが、自己破産すれば良いです。遊興やギャンブル等に使ったんなら、自己破産は出来ないと思います。
役所に無料の弁護士相談がありますので、相談されるといいです。そのとき、借金をした経緯がわかるように、時系列で表を書いていくと話が早いです。
No.1
- 回答日時:
>親に1千万以上の多額の借金があり
>今は多額の借金をしてしまったことを本当に反省しています
いったい、どっちが借金をしてるんですか?
親ですか?
質問者さんですか?
親に対して借金をしているってことですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
携帯ローンが残ったまま自己破...
-
5
整形しようと思ってるのですが...
-
6
20代で借金100万はやばいですよ...
-
7
自己破産での奨学金についてで...
-
8
全焼の家が担保になっている場合
-
9
貸したお金が返ってくる可能性...
-
10
鈴木康之法律事務所からNTTファ...
-
11
友人の借金をその両親に請求出...
-
12
自己破産者には大量のDMが届く...
-
13
なぜ借金に時効があるのでしょ...
-
14
自己破産するとWi-Fiも契約でき...
-
15
自己破産後、5年ほどでまマンシ...
-
16
旦那は親(片親)の借金の保証...
-
17
会社の社用車を退職金代わりに...
-
18
戸籍から改名した場合に、ブラ...
-
19
彼氏の車のローンの連帯保証人...
-
20
破産債権届出書の書き方を教え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter