
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
労働基準法上の休日の定義とよくある4つの疑問を弁護士が徹底解説!
https://hataraquest.com/labor-standards-law-holi …
(下記の記事、画像はこちらより)
図を見ると、月曜日から金曜日に毎日8時間労働、つまり金曜日までで40時間の労働をしているため、土曜日の出勤はすべて「残業」扱いになるのです。そのため、土曜日は、休日手当ではなく残業代として、「1.25倍」の割増賃金が発生するということです。

No.5
- 回答日時:
労働基準法では「休日」については
原則として毎週1日
特例として(起算日を明確にした)4週ごとに4日
このようになっており
その「休日」が与えられなかった場合、本来「休日」であった日の労働に対して、割増率35%としています。
なので、ご質問の週の労働時間が40時間超過した部分に関しては、休日労働に該当していないようなので、通常の時間外労働に対する割増率25%で支払ったとしても違法ではありません。
ちなみに、会社の就業規則や賃金に関する規定が上記に書いたことと違う場合の考え方は
・それが法律より労働者に有利な条件になっている
会社の就業規則または規定に従う
・それが法律に定める基準に達していない
労働基準法に従う
No.4
- 回答日時:
解決事例|プレカリアートユニオン|ブラック企業と闘う労働組合
労働組合と相談しましょう
ブラック企業の特徴は有給取れないことと労働組合つぶし、
労働組合組織率の大切さがわかる
https://bit.ly/3tMvTAH
就業規則は労働組合、の代表と話をして決めるby労働基準法
https://bit.ly/3o4YMoK
----------
No.3
- 回答日時:
1年の変形労働制の会社なら、1年平均で週40時間以内になるように年間カレンダーを作成します。
週40時間を超えようとも所定労働日であれば割増賃金を支払う必要はありません。但し、週40時間を超えなくても所定休日に出勤すれば割増賃金(0.25)を加算する必要があります。
変形労働制を採用してない会社であれば週40時間を超える部分には割増賃金(0.25)が必要です。
法定休日とは週1日(条件を満たせば4週4日)の休日を意味します。
一般的には「法定休日を日曜とする」と就業規則で定める企業は少ないです。ですから、日曜日に出勤をしたからと言って必ずしも割増賃金(0.35)を加算する必要は無いという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
- 人事・法務・広報 みなし残業と深夜の割増賃金 1 2023/04/17 00:06
- 労働相談 公休に労働した場合、みなし残業に含まれますか? 2 2023/02/01 14:26
- 派遣社員・契約社員 残業時間について教えてください 5 2022/12/17 10:58
- 労働相談 休日出勤の割増賃金についてですが、 自分の会社は、土曜日が法定外休日で、日曜日が法定休日となっていて 1 2023/04/15 10:09
- 会社・職場 月曜日 8時間+1時間残業 火曜日 8時間+1時間残業 水曜日 8時間+1時間残業 木曜日 8時間+ 5 2023/03/26 15:48
- 人事・法務・広報 法定休日に出勤し振休をとった場合の休日手当は週40時間を超えたら支給するのかについて。 全社員参加必 1 2023/05/17 00:08
- その他(ゲーム) これはゲーム中毒ですか? 20代の社会人です。年間1000時間にゲームを時間を使っています。基本的に 5 2023/06/11 09:48
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わたしは普段事務仕事をしてい...
-
日本は週休3日制でもいけるんじ...
-
190時間労働/月について
-
夫の過酷な労働状況はどこに相...
-
週6日勤務(シフトによる)と雇...
-
ラブホテルのフロントで働いて...
-
出張時の移動時間について工数...
-
変形労働時間制の導入
-
労働基準法(労働時間・労働賃金...
-
休日出勤の就業時間は?
-
臨出の代休取得に期限は存在し...
-
土曜日には割増残業代はあるの...
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
同期と給料が2万も違います。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張時の移動時間について工数...
-
就業日数が月25日の設定は合法...
-
代休を使うと給料から引かれる?
-
建設業の 夜勤手当ての計算方法...
-
夫の過酷な労働状況はどこに相...
-
隔週週休二日制で週6出勤の賃金...
-
ラブホテルのフロントで働いて...
-
臨出の代休取得に期限は存在し...
-
運送業をしている知り合いの給...
-
各手当は正当?長文でスミマセン
-
公休を半強制的に半休指定にさ...
-
休日出勤の就業時間は?
-
育児・介護休業法における延長...
-
職場の勤務シフトの補填につい...
-
週4.5日、8時間勤務の残業...
-
就業規則の就業時間と実際の勤...
-
休日出勤の割増賃金
-
正社員で7時間勤務はできますか
-
法律上、労働基準法的に問題な...
-
休憩時間に移動が必要な打ち合...
おすすめ情報